近年のホンダが採用している、ホーンボタンが上でウインカースイッチが下という配置の左スイッチが気に入らない。
緊急時に使うべきホーンボタンが親指の届きにくい上側にあるというのは、慣れの問題ではなく人間工学的にダメな設計だと思う。
そこでウインカースイッチ上・ホーンボタン下の配置になっているTWR社製左ハンドルスイッチキットに交換。
実は以前にも発注していたけれど、製品改良という理由で注文キャンセルされたものの再発注。
カプラーオンのため装着は簡単だけど、カプラーに手が届きにくいので左ライトステーは一旦外したほうが作業は楽。
走ってみるとウインカースイッチが少し突出しすぎてる気はするものの、ホーンボタンが下側の一般的な配置になり操作性は大幅に向上。
ついでにハザードとパッシングスイッチも着きました。