0511 欲のないときに。 | おーりんのバファローズ愛してる!

おーりんのバファローズ愛してる!

千葉に住んでいながらオリックスに心を奪われたOLのブログ。
関東のオリックス戦に出没率高く、たまに京セラ・ほっともっとにも行っています♪

糸井嘉男選手は神様。

さて、先日まで5月10日(土曜日)のほっともっとについて記事を書かせていただいておりましたが、今回はその翌日の、5月11日(日曜日)のお話をします(^^)/

私、この日はQVCマリンフィールドにいましたwww

楽天VSロッテ IN QVCマリンフィールド。
実は、10日のほっともっと観戦より、先にこちらの予定の方が確定していたのですよ。

私が楽天をちょっとお気に入りなのをご存じなマリーンズファンのお友達が誘ってくださったんです(^_^)
その後、神戸のお友達が「10日にいっしょにほっともっと行ける」、ということが確定したので、
10日にほっともっと観戦をぶち込んだのだ(´▽`)


ここで、おーりんのこの付近の行動を振り帰らせてほしいの。
まず、おーりんは今年は仕事の都合で、毎日残業しているの。

で、9日(金)も当然残業していたわけですよ。
しかし、足元には下着とかいろいろ入った小さめのキャリーケースがあるわけ。

都内のオフィスで20時くらいまでお仕事した後、東京駅の夜行バス乗り場に向かってだね、
シャワー浴びたりご飯食べたりして、神戸へ向かう夜行バスに乗ったの。
(最近の夜行バスはバスに乗る前にシャワーを浴びれる施設を用意しているところもあるんですよね!)

で、10日(土)ほっともっとの外野でバファローズを応援して3本のホームランに大はしゃぎして、めちゃくちゃエンジョイしてですね、
試合後も選手が車で帰宅していくところをハイテンションで見送ったりして、
そして三宮から東京へ向かう夜行バスに乗ったの。

で、11日(日)の朝に千葉の自宅について、シャワー浴びて着替えて、QVCマリンフィールドへ向かったわけ。
もう、眠いよね、それはw

正直、11日の試合の内容はいまいち覚えてないです(;・∀・)

撮った写真を振り返ってみても、特に思い出すワンシーンが無い・・・

が、そんな時こそ思わぬラッキーが舞い込んできたりする。

試合中に、『抽選にあたった人はマリーンズの選手と写真撮影ができる』、というイベントの抽選結果が発表されて。
マリーンズファンの友達は抽選に外れちゃったんだけど、案外こういう時って抽選の紙を見ようとすらしなかった(←言わんでも良い)私みたいな人が抽選にあたったりしますよねw


と、いうわけで、試合後は選手との撮影場所であるフィールドに入ってきました~!!





これはテンション上がっちゃったなああ(*^▽^*)

選手目線で客席見ると、思いのほか客席のお客さんの顔がはっきり確実に観れる様子でした。
これはね、女子たちよ。

試合中に油断して口元を隠さず大あくびなんかかいちゃったら、愛しの選手に
偶然目撃されてしまう可能性は充分ございますよ!
(ちなみに私はすでにその可能性を過去におかしているぞ(´・ω・`))




人工芝らしいのですけど、案外もふもふ~で踏み心地最高♪
寝っ転がりたいくらいでした(´▽`)

ちなみに、どういう抽選だったのかと言うと、球場入りしたときに配られるチラシに番号が書いてあって、その中から300人?ちょっと覚えていないのですが、抽選に当たった人がグラウンドに降りて選手と写真撮影できる、という内容でした。

2人1組のマリーンズ選手が5組くらい居て、そのどの組と当たるかは、フィールド入りする際に配られる紙で決まる、という内容。



おーりんの抽選結果はこちら(*´▽`*)


右がワタクシ。
抽選にあたった人と一緒に友達や家族も一緒に撮影できるようになっているので、
一緒に観戦していたお友達と一緒にこのイベントを楽しんできました(^^)/

左側が伊志嶺選手、右側が南投手。

後から調べてみたら、伊志嶺さんは同い年ではないか☆
しかもめっちゃイケメンだったよ♡
握手して目があったときに目力すごくてキュンとしちゃった(*´▽`*)

南投手は、かわいかったよ(*´▽`*)


しかし…オリックス関連の抽選は、今のところ何も当たったことがないよ、私。
やはり、こういったものは、欲のないときこそ舞い込んでくるのかね。
このマリーンズファンの友達は、この写真イベントは当たったことがないらしい。

しかし、好きな球団の抽選で、欲をなくして結果を待つ。
なんてことできる??

否、できません!!!(´゚д゚`)笑



今回のこの抽選結果も、もちろん嬉しかったのですが、
次はほっともっとや京セラで、何かしらすてきな抽選に当たると良いなあ、と思います♪





今回はバファローズの記事ではないのでこちらのバナーを張り付けてみました。
気が向かれましたらポチッとお願いいたします(*ノωノ)


にほんブログ村