昨日は猫も日陰でお昼寝をするような暑さでした。 | orizuruブログ

orizuruブログ

保護した仔猫の成長記録♪生死をさ迷って・・・


おはようございます(*^^*)
昨日は常夏のグンマーでした。。。
暑くてあつくてぇー
気温はたぶん29度はあったと思います。
皆さま、体調は大丈夫だったでしょうか?

風があったのでぇー
暑さをなんとか凌げました。
早朝水撒きをしておいたので余計良かったです。
今年の夏は去年よりも暑いと言う予報が出ています。
これは当たらないで欲しいですね。


前ブログでの熊のお話。
ご心配頂いて本当に有難うございました。
去年からの目撃者の話からどうも4頭は確認されています。

3頭はファミリーでもう1頭は体が大きいのでオスだと思われます。
山並みが続いているのでお庭へ来ることも十分考えられて。
早朝や昼間も歩いているそうなので気を付けたいと思います。


この白いお花はハクチョウゲです。
生け花のお稽古をはじめた頃の花材でぇー
挿し木をしたんです




アヤメがやっと咲きはじめました。





黄菖蒲も開花です





これはたぶんノアザミの類ではないかと思うのですが。。。





お庭にグラジオラスと雪の下をコラボしてみました。






雪の下のアップ、可愛いお花ですね







夜寝る時にラーメンを食べたいなと思いつつ。
それで朝一番で作って食べてしまいました





昨日ネットニュースを読んでたんですけども。。。
南海トラフについてです。
武蔵野学院大学特任教授で地震学者の島村英紀氏のお話を抜粋します。

日本のあちらこちらで地震が起きてますね。
特徴は直前に細かな直下型地震が関西の複数地域で起きること。
連続地震の後に南海トラフ地震が起きるというのが定説になっているそうです。

京都で地震が頻繁に起きてます。
京都で地震?
あまり今まで聞いたことがないですよねぇー
ちょっと不可思議な現象だとは思っていました。


スロースリップ!
10日間から1ヵ月ほどの長い期間をかけて。。。
プレートが1cmほどずれていく現象のことだそうです。

東日本大震災のときも本震の2ヵ月前からスロースリップが起きていたとか。
規模が小さい地震なのであまり問題にされないのだそうです。
過去ブログにも書きましたがこの前の南海トラフは80年程前に起きました。
太平洋戦争中のこともあり、データが残されていません。
昭和の地震ですから、もし残っていたら貴重な資料になったのに残念ですね。

ですからぁー
この地震学者の島村氏はどこからそのようなデータを手に入れられたのか?
あの当時軍部がこの地震を掌握し、一切外部に漏れないよう戒厳令を発令。
津波で全滅した場所へ入ることも許されなかったそうです。
終戦まじかには全ての書類が燃やされましたから。


朝から少し暗くなってしまうお話をしてしまいました。
今日も暑くなるのでしょうか?
くれぐれも熱中症には気を付けてお過ごし下さいね。