梅日和ですね♪ (夕方からみぞれと雪が降って) | orizuruブログ

orizuruブログ

保護した仔猫の成長記録♪生死をさ迷って・・・

こんにちわ (^^)
ここって、毎日乾燥注意報が発令されていました。
土埃が舞い先日は25度まで気温が上がりましたもの。
朝マイナスでお昼には夏日和。。。
その寒暖差に体が微妙に反応して、ダルっ!
今日は久しぶりにまとまった雨が降ってくれてます。
嬉し~ぃ(/_;)



今年ヨコハマから移植した紅梅が満開に
植えて数か月後、翌年に数本花が咲いたので生きているのが分かりました。
次の年にはそれよりも多く咲いてくれたんです。
そして今年、見事に咲き誇っている姿に!

遠い土地へ運んで来てぇー
左右の枝を大きく広げた立派な紅梅を。。。
太い幹を残しただけの姿へ切断するのは本当に忍びなかったです。
根付いてくれるかは天のみが知ること。
この向きは木の正面ではなくて側面なんです。
紅梅の正面を変えて植えました。
ヨコハマのお庭で南方向、ここでは北方向を向いて咲いてます。




紅梅は道路を隔てたところにある梅林を見てますね。
白梅も満開になってます




剪定されていない自然の白梅です。



いい香りがして、今が盛りの艶やかさですね。




自由奔放に枝が伸びた梅も綺麗です。





時鮭をネット購入しました。
新潟からの直便でぇー
訳あり切り落とし!
でも全然綺麗で、すごく美味しいです(≧◇≦)
焼いておにぎりの具にして、お海苔をまいて食べるのが好きで~す




外猫のチッチ君、大きく育ちました。
夜中のごみ捨てにも付いてくるんですね。
お玄関でご飯下さいと催促されて('ω')ノ
なでなで。。。

上に少し見えているプランター。
ここに花の種を植えるつもりなんですが。
チッチがこの中でお昼寝をしてしまい(^^;)
困ってます、どげんすると?




引っ越して一番問題なのが、金融機関ではないでしょうか。
以前お話したことがあると思いますが。。。
移住する前に群銀のキャッシュカードを作りました。
本来は在住する支店で作るらしいのですが、強引に泣きつき横浜支店で(^^;)
お願い作ってぇー
すぐ使えて助かりましたね。
狭い支店ですごい混み方ですから。

でも横銀も。。。
関内の横浜銀行本店に比べると、群馬の高崎支店。
どこにあるのかも分からない程の建物でビックリ(+_+)
度々は行かれないのでぇー
近くの群銀のATMを使ってます。




送金の時にも1台ある地元のATMでしてました。
コロナでなるべく使いたくないです。
それで横銀でキーホルダー型ワンタイムパスワード生成機を登録。
これでATMへ行かなくてもネットから送金できるようになったんです。
超便利です

横銀のキャッシュカードの磁気がダメになった時。
わざわざ支店まで行かなくてもね。
群銀へ送金しておけば群銀のキャッシュカードから出金出来ます。
とっても安心です('ω')ノ


明日から週末の三連休
お天気はどうでしょうか?
お花見ももうじきですからぁー
花冷えってありますので。
どうぞお風邪をひかないようにお気をつけくださいね。
今日もお立ち寄り頂いて有難うございました(^.^)