一月末のこのさぶさ、夏に暑さが厳しいと冬もと聞いてはいましたがぁー
毎朝、一桁温度の室内には早く春が来てくれないかと思いますね♪
デーモン達のお部屋は母が毎晩エアコンの調整をしてくれているので安心です(^-^)
母任せで申し訳なく思っている、ゆき。。。
だってぇー
寝たら朝まで目が覚めないんですもんっ(-_-;)
もうすぐ節分ですね♪
春がそこまで来ているんですね(^^)/
でっ、これ売ってたんですけども。。。
微妙な品物で売れるのかしら?
魔除けですよねぇー
飾るのかしら?
お豆は美味しそうでしたぁー
子供の時に見た霜柱だと思います♪
ず~っと見なかったものですからぁー
やっぱり今年のヨコハマ、さぶいんですね!
デーモン達、夕食後の一枚♪
この後思いもよらない事態へと。。。
真ん中の空いているところにゆきが座っていましたぁー
写真を撮ってあげようと立っているところにアリスが来て惨劇が!
座っていたところの取り合いがトムとアリスではじまってしまったんですぅー
怖ろしい程の取っ組み合いで(>_<)
噛みつき合って、唸って、両者相手を離しません!
転げまわる二匹を引き離そうと母としたのですが。。。
噛まれてしまいましたぁー
すごく痛かったんですが、なんとか離すことが出来て(^_^;)
別々のケージへ入れましたぁー
でもお部屋はメチャクチャ、他の子達は素早く逃げて無事だったのが幸いですぅー
両手を噛まれてしまった、ゆき。。。
特に左手が酷くてぇー
患部を水で流してからイソジンを器にあけて、そこへ手をドップリと数分つけたんですぅー
見る見る間に腫れあがって行く両手(-_-;)
消毒後ゲンタシン軟膏を塗ってガーゼを貼ってぇー
その上に熱さまシートも貼って熱を取る事に。。。
でも8時間経ってもだらだら出血が止まらず、仕方なくホルム酸を使って止めました!
戦時中は傷病兵にこの薬を使ったと聞いていますぅー
この写真は4日目ですぅー
腫れが半分に収まって楽になりましたねぇー
手はどうしても毎日使うので、使いながら治さないとならないです!
動物のケンカを素手で仲裁しようとしたのが間違い(-_-)
でもトムが足を痛めて引きずっているのを見ると、止めに入って良かったと思います(^.^)
母親のランさんがゆきの両手をあの大きな目をうるませて、放心したように見つめてましたぁー
大丈夫だからねと言いながら頭をなでると、まるで「ごめんなさい」と言っているようでした。。。