大雪のあとは夜中の雪かきが! | orizuruブログ

orizuruブログ

保護した仔猫の成長記録♪生死をさ迷って・・・


お庭の梅の木も。。。

昨日の雪、みなさまご無事だったでしょうか?
家にたどりつけましたか?
降るのは知ってましたけども、あんなに降るなんてぇー
吹雪いてましたもんね((+_+))

帰りにコンビニへいつものように寄ったらぁー
マフラーもオーバーも雪だらけ(>_<)
こんなに吹雪いているのかと。。。

視界が白くぼんやりとしていましたからぁー
ゆきの前を歩いていた男性が突然ドタッ!
もうビックリして、こちらもドキドキしちゃいました(^_^;)
滑るのを見ると自分のことのように緊張しますぅー




帰りはなだらかな坂道を選んで帰ることにしましたぁー

帰って来てから10時半頃でしたぁー
雪かきをはじめたんです。。。
深夜12時ぐらいまで頑張ってました!
だって一晩経つと、雪が氷のように固くなってしまうからなんですぅー
ものすごく重くなりますし、手間もかかってしまうのでぇー
なるべく早めに処置しないと(^^)/

今朝は完全な寝不足状態(-_-;)
でも深夜の雪かきのお蔭でぇー
今朝は残りのシャーベット状になっているところを雪かきして終了!
もう広い道路では雪が片づけられてましたぁー


万両も白い傘をさしたような姿ですー


山茶花、まだ咲いてます



菖蒲の葉が出て来てたんですが、雪の重みに負けないですねぇー

予想外の大雪で、首都圏のダイヤが亀のようになってましたぁー
久しぶりの雪、いつも雪かきに使うお道具を用意しておこうと思いながら、未だ(-_-)
でもこの降り方では何とかしないといけないと思ってぇー
自家製?の雪かきを作りましたぁー


これたぶん草刈りとかに使うのではないでしょうか?
先がホークのようになっているのでぇー
そこに家にあるものを貼り付けて、針金で留めた簡素な雪かきに!
でも威力はありました。。。
力を入れずサッサッと雪かきできます


本日のワンショット



キジおじさん、夕べは家にお泊りしてぇー
朝鳴くので出してあげると、早速の木登り!
でも雪があって、てっぺんまで登れずに断念(^.^)
元気になりましたねぇー