久しぶりにまとまった雨が降ってぇー
乾燥していたお庭のカラカラの土もちょうど良いお湿りになりました(^-^)
今晩の雨はヨコハマが一番ひどく降ったそうですぅー
どおりで道路が冠水して坂道が滝のようになってました!
外猫のキジおじさんですが。。。
大変ご心配をおかけしました(>_<)
仔猫を自分の子供のように育ててくれる、優しい雄猫なんですねぇー
今年のこのさぶさ、耐えられるかどうか?
去年の年末から突然具合いが悪くなってぇー
ほとんど寝たきり状態、まるで横倒しになったタンカーのようでしたぁー
後ろ足は立てるのに前足がだめみたいなんですぅー
バランスが全く取れない様子((+_+))
目はうつろで茶色く濁ってましたぁー
二度、もうだめだと諦めた時もあってぇー
母に話すと泣かれるし。。。
痩せたわね、これが限界かしらと思い、病院には連れて行きませんでしたぁー
検査に耐えられないですし(^_^;)
プリンが仔猫の時に病院へ行って、一命をとりとめたのですがぁー
首から採血とか、あまりにもかわいそうで(/ω\)
ところが今回も焼き鯵作戦をしてみたところ。。。
一口食べてバッタリ、でもそれを続けてぇー
食べさせました(^^)
キジおじさん、見事に復活してくれました♪
信じられませんねぇー
行き絶え絶えだったのに、不思議な子です('ω')
兄弟も甥っ子もてんかんのような痙攣発作があって短命でしたからぁー
キジもこの発作が出るのだと思いますぅー
痙攣の後、体が動かなくなって衰弱するのではないかと。。。
病院に連れて行かなくて良かったです、連れて行ったらどうなっていたやら?
今、元気になってぇー
雌猫を追いかけてます(-_-;)
で~っ!
バレンタイン間近かとは言え、あまりにも露骨な変身ぶり。。。
冷蔵庫にストックした鯵の山、どうすんの、これ?
ところで過去ブログでお話しました漬物ですがぁー
漬物初心者のゆき、皆さまに教えて頂いて有難うございました♪
奥深い食べ物なんですねぇー
それでこれを買ってま~す!(^^)!
最初食べた時には黄色も白色も同じ味に思えたんですぅー
味音痴ですね。。。
黄色は甘口たくあんで白色はべったら漬けですぅー
コンビニで手頃に買えて、大人の味を堪能してます♪