夜眠る時にはガラス窓をしっかりと閉めないといけないですねぇー
隙間風は結構さぶいですから(汗)
オホーツク高気圧って、冷たい風が吹くそうですぅー
なんかぁー
高気圧って呼ぶのは変な気がしますね、既に夏の太平洋高気圧は日本列島を離れてしまい。。。
関東地方はしばらくの間、このまま雨と涼しい日が続くみたいですぅー
皆さまもお風邪をひきませんように、お気をつけ下さい(o^^o)
いつもコメントをありがとうございますぅー

蔦が8月なのに、もう紅葉をはじめてます♪
植物は季節の移り変わりに敏感ですね!

紫式部もまだ実が小さいのに色づいてしまいましたぁー
もっと実が大きくなってから、紫色になるのに。。。
秋を感じているんでしょうねぇー
本日のワンショット★

今朝は4匹一緒でしたぁー
ランさんはまだ眠いようですねぇー

サークルの中で。。。
朝食を食べて、くつろぐ猫ニャンズ♪
朝夕冷えて来ましたからぁー
新しい暖かい敷物を買ってあげないと!
サークルは上も下も開いているのに、何故か?
この中でしか食事をしないんですぅー
2015年7月29日、Windows 7 と 8.1 ユーザー向けのアップグレード版がリリースされましたねぇー
Windows 8.1 の後継にあたる Windows10!
当初Windows 9 になると言われていましたが、Windows10になって(^.^)
最後のWindowsのバージョンになるそうですぅー
ですからぁー
今までとは違い Windows10をベースとしたアップデートを繰り返して行くそうで、便利ですね♪
巷ではかなり良いOSと聞いていますぅー
XPの時にはみんなで直していくXPのようなOSでしたからぁー
その度にセーフモードやらバイオスを操作したりと(汗)
手動の部分が多かったXP、Windows7になってすっごく楽になりました(^^)v
Windows7~Windows8.1~Windows10へと移行すれば良いのですけども。。。
7はそのままにしてぇー
Windows8.1搭載のPCを購入する事を検討!
Windows10搭載の各メーカーPCは秋には出揃うはずですね♪
購入しようかとも考えていましたがぁー
接続回線のNTT東日本がまだ当分の間はWindows10に非対応になってしまいそうなんですぅー
それで結局Windows 8.1を買いました(^^♪

昨日届いたWindows 8.1
ノートパソコンで東芝ははじめてですぅー
どんなん?
キーボードを見て(@_@;)
文字が大きい!
右側にテンキ―が付きましたから、いいですねぇー
SONYのVAIOのキーボードはとても打ち易くて、それに慣れてしまい(^o^)
2003年からずっとVAIOできましからぁー
違和感をどうしても感じてしまい。。。
考えてみるとVAIOはPCの外観もキーの端も角が丸いんですぅー
手触りが良くて、手に馴染みやすかったんですね!
SONYがVAIOの生産を終了してしまったのは、とても残念(>_<)
映像も音も素晴らしくて、魅了されてましたからぁー
まあまあ(^_^;)
パーフェクトを望んでもしかたありませんからぁー
今朝早速充電して、開けてみました♪
クククククッなるほどねぇー

Windows 8.1、タイルの評判があまり芳しくなかったんですがぁー
ゆきは別にいいと思いました(^^)
ちょっと回りくどい感じはしますがぁー
それなりに、面白いかも?
タイルの大きさや場所の移動とかもしてみましたがぁー
後は Windowsアカウント登録をしないと設定変更ができませんのでぇー
NTT東日本のセットアップCD-ROM待ちです(^_^;)
手動でも出来ますが、どうせ送られて来ますから。。。
*追記
今日は少しだけデータの移行とかをしてみましたぁー
少し打ちづらいのは何故なのか?
原因なんですがぁー
ホームポジションが判りにくいんです?(~_~;)
それで英文を高速タイピング出来ないんですねぇー
これって、結構ストレスになりそう。。。
Windows10はWindows7とWindows 8.1の良いとこ取りなんだそうですぅー
Windows 8.1のタイルも小さくなって、表示されるようですし(^^)
8.1ならではの新機能もありますぅー
7の良さが復活されて、両方の生かすべき機能があるWindows10!
しばらくはWindows 8.1のままで使用し、一年以内にOSを10にすれば良いかと思っていますぅー