心配なのは雪かき(^_^;)
あんなひどい降雪量←これってヨコハマだけのことですから(汗)
二度と雪かきしたくないのでぇー
業者さんをお願いする事にしました!
打診して金額も決めて、現地を見てもらい。。。
これで安心です(^.^)
3月に降ることもありますからぁー

パンジーはさぶい中満開になっています♪

これは夏に咲くサルビアですぅー
そろそろ最後のお花が終わりそうなので!
耐寒性がついてしまったのか?冬を越して何年もの、そんな感じで軒下で咲いていますぅー
これを春になるとお庭に植え戻して、盛夏に満開になります♪

しょうぶも10センチぐらいに伸びて来ましたぁー
お庭のおおかたの花木は年内に蕾をつけて、年を越します。。。
躑躅もすでにいっぱい花めがついているそうですぅー
春が待ち遠しいですね♪

これはキッチンの窓辺にある、大根の葉っぱ♪
パンジーを一輪入れて、アクセントカラーに!
水耕栽培のようなものですぅー
本日のワンショット★

レオ君すっかり穏やかな性格になってぇー
猫かぶってます!
顔まで変わってきてしまたようで、不思議ですねぇー
丸顔の童顔になっちゃってぇー
家族の一員として迎えたワンちゃんや猫ちゃん。。。
多頭飼育が広がっているそうですねぇー
犬と犬、猫と猫、犬と猫とか、いろいろな動物と暮らす楽しさ♪
それに引き換え、末路の可哀想な動物達がいる事も否めません(;_:)
岩手県に昨年できた「ペットの里」
12万坪の広大な土地、広さだけでも世界で一番の保護施設なんだそうです!
2020年開催の東京オリンピックまでに殺処分0を目指してぇー
ほとんどがボランティアさんによる運営と聞いています(^.^)
すごいですねぇー
行き場のなくなった動物達全てを保護する為の敷地だとかぁー
意識レベルの高さには敬服しています!
自然色豊かなこの土地で動物達が幸せに暮らせますように。。。