大型台風16号が不気味に接近中ですがぁー
その合間のひとときの安らぎでしょうか(^.^)
更新がとても遅くなってしまいました(汗)
記事を書いてあるのにアップする時間のなさっ!
いろいろな事があった一週間でした。。。

今年はお庭にカラス瓜がたくさんなってしまったようでぇー
木にぼんやりとぶら下がってますね♪
色付くとこんな感じでぇー

今のところはグリーン一色ですぅー
オレンジ色になる頃には山下公園の銀杏も黄色くなって。。。
鎌倉の山並みも紅葉で美しくなります!
ここ二週間ほど仔猫達の間で流行っている遊び♪
それは、ネットスーパーのレジカゴを使ったゲームでしょうかぁー
何時間でも遊んでますね~♪
最初は上向きになっていたカゴに集団で入っているんですけども(^.^)
横に倒してぇー
ピョンピョンはねてぇー
ひっくり返してぇー
その中に誰かを入れるんですね!
全く脅威です(>_<)
カゴの中に入った仔はそのカゴに入ったまま(^_^;)
まるでヤドガリのように移動しますぅー
何が?面白いのか?
尋ねてみたいとこですねぇー
キャリーバッグもみんなで分解してしまいますのでぇー
止めネジを咥えて持って行ったり(汗)
入口の格子も引きずって隠してしまったりと、ない(?_?)
病院に連れて行けなくなりますからぁー
でも猫って、手先が器用なんですね!
もうびっくりの連続ですぅー
ご心配頂いたレオですがぁー
体調が元に戻って元気になりました!
ありがとうございました(^^)v
ランさんも仔猫の時のワクチン注射で熱を出しましたのでぇー
母親譲りの体質なのか?
二日間熱の為に食事をしなかったですぅー
病院で先にトムが注射されてぇー
まぁー
普通に痛い!と鳴いたんですがぁー
まさかねぇー
レオの風貌から考えると(~_~;)
予期していなっかった展開?
ギャオーと大きな声でぇー
診察室に響き渡る雄たけび!
長毛に鋭い目、眼光が光る男っぽい、狼のような感じなのに。。。
(ヘ;_ _)ヘ ガクッ
見た目と本来の性格のギャップに驚きましたぁー
でもさすがですよねぇー
先生はもう一度針を刺し直ししましたし(汗)
看護師さんはレオをがっちり掴んでぇー
離しませんでしたからぁー
ゆきはもちろん!
後ろに体が引けましたから、怖い!
自宅に帰って来てからぁー
レオの機嫌の悪さ、最悪でした(>_<)
体に触らせないで怒り狂っててぇー
全くハード性格なんですからぁー
その反面甘えっ仔なのはニューハーフっぽいアリスに引けをとりません。。。
本日のワンショット☆

6月から使っている育児箱、みんなでかじってくれるは噛みつくわぁー
散々です、傷みは最悪ですから。。。
でもこの箱がないと眠れないのか?
落ち着かない様子なんですねぇー