ミルクをたくさん飲んで、眠くなると母親から少し離れてぇー
みんなでかたまって眠るようになりました!
面白いですねぇー

そんな時はデーモンもちょっと子育てから解放されるようなんです(^^)
カリカリを食べたり、お水を飲んだり、いつものお部屋巡回コースを歩いていますぅー
だいたい10分程度ですがぁー
彼女にとっては解放された貴重な時間なんでしょうね♪
でもまだ体調が戻っていなくてぇー
23日には抗生物質にメタカムを注射しました(^_^;)
赤ちゃん達には影響が出ないと。。。
そしてぇー
夕べから解熱剤を一日一回飲ませてますぅー
熱が下がってくれると良いのですが(汗)
一旦食欲が高熱の為か落ちたのでぇー
ともかくあの仔の好きなものをと思い(^.^)
家でペロペロの名称で呼んでいる、15歳用まぐろペーストと♪
天日干しの鯖を焼いて食べさせましたぁー
食欲がなくてもこれだけは食べてくれるものですからぁー
こんなに子育てを頑張る子とは思っていませんでしたねぇー
あの仔の意外な一面を見た気がします!
そうそう昨日夕方からの雷がヨコハマでも凄まじくて(>_<)
三鷹市のあの雹!
すごかったですねっ(@_@)
雷だけでもデーモン、音が酷くて震えていたそうですから。。。
ある程度大きくなったらぁー
里親さんにお願いするつもりなので、赤ちゃん達には名前をつけないでいるつもりでした(-_-;)
でも不便なんですねぇー
白黒の仔達はウシ、黒い仔達はクロ、実に味気なくてぇー
それでぇー
仮名を付けました(^^♪
一番小さくて、無理だと思われていたキジトラの赤ちゃんはジャック!
そしてこの写真の仔はアリスですぅー

一番大食漢でぇー
ミルクを一人占めしているタイプ!
珈琲カップにちょっと入ってもらってパシャ♪
元気で冒険心の強い仔です(^.^)