クールジャパン♪これも? | orizuruブログ

orizuruブログ

保護した仔猫の成長記録♪生死をさ迷って・・・

先日、面白い記事を新聞で見つけたのでぇー
読まれた方もいらっしゃると思いましたが、ご紹介したいと。。。
日本在住の外国人が日本のカッコ良くて、素敵な物を話し合う番組があるそうです


自国に持って帰りたいの問いに!
マッサージチェア、給食当番、交番(^O^)/
つぼ刺激、これってなんとなく分かりますねぇー
東西南北、人類は肩が凝るんでしょうかね?


給食当番?
なんでぇー?
他者をもてなす心を養う教育なんだそうですぅー
そう言えば、教室のお掃除も日本では子供の時からさせられてますからぁー
大学生になって、掃除当番がなくなったので楽になった感じがしました
外国では子供がお掃除や給食を配る掟がないそうなんですねぇー


中近東の某国のTV番組スタッフが日本を訪れた時、子供達が教室で立ち上がる際に椅子を机の下に入れたとかぁー
下駄箱で靴を揃えて入れているとか(^_^;)
いちいち驚きの声を上げてましたけどもっ。。。
これって、日本ではごく当たり前のことになっていますからぁー
帰国子女の友人は現地でメードさんに囲まれた生活だった為に、外国人の感覚です!
友人をメード扱いして、ついつい命令形になってますぅー


そしてぇー
交番、これは便利だからでしょうか?
気軽に立ち寄れて、道を尋ねられる手軽さ!(^^)!
外国にはないらしくてぇー
自動小銃を市民に向けるポリスとは異質のものとか!
確かにまだまだ日本は他の国に比べれば、安全かもしれません。。。



ゆきはお料理は苦手です(-_-;)
でも食べるのは超得意です
家庭料理と言うテーマでは日本の主婦がぁー
和洋中となんでも作れる事に注目がいったそうです!
イタリア人はイタメシしか作らないし、中国人は中華料理しか作らないとかぁー
日本の主婦は外国人から立派なシェプに見られていたんですね(^.^)


そうすると冷蔵庫の残り野菜を炒めてぇー
茹で麺に乗せただけでも感動の一品・サンマーメン
チャーハンやピラフにピザ、パスタとかぁー
外国人に食べさせたらお料理上手と思われたりしてぇー
日本人はダメですよ(汗)
一回りしてこれしかレパートリーがないのが、バレてしまいますからぁー
私達があまりにも普通過ぎて、気にも留めていない日本のよさ・魅力はたくさんあるのかもしれませんねぇー



本日のワンショット




この写真、家出してお庭を散歩しているランさんを撮りましたぁー
たぶん食事をしていないのではと思います(汗)
ガリガリで帰って来ますからぁー
家の中、ガラス窓にガムテープをして脱出不能にしています!