ウィークリー バファローズ

Weekly Buffaloes

#15(10月6日号)


こんばんは。


先日、これ買って食べましたパン


港のしまっちょです。



(ヤマザキ ランチパック バファローズカレー風とメンチカツ)

ヤマザキさんのランチパックオリックス・バファローズとコラボ!京セラドーム大阪内で販売されている「バファローズカレー」をイメージしたカレーと勝利の願いを込めた「メンチカツ」をサンドしています。


地元のスーパーで買いましたが、ラスト1個でしたびっくり


中身は美味しかったです。特にカレー味の方が好きでした!近畿エリアでの販売なので遠征時のお土産として新幹線や特急等の車内で食べるのはいかがでしょうか?


さて、今週も「Weekly Buffaloes」を宜しくお願いします。10月に入り、バファローズの残り試合が20試合を切りました。まずは【先週のバファローズ試合結果】です。


【先週のバファローズ試合結果】


9/28(火) 2ー5

首位攻防戦in千葉!【浪速の轟砲】Tー岡田の通算200号HRで逆転!その後、紅林のソロアーチ、正尚の復帰後初タイムリーで勝利!先発のサチが7勝目を挙げる!>


9/29(水) 2ー15
蒼き波に乗った猛牛軍団が大爆発!2点ビハインドで5回表にモヤの3ランHR等で逆転に成功し、6回表に正尚の復帰後初HR!最終的に21安打15得点の猛攻で引き分け挟んで3連勝!大量援護により【吹田の主婦】山﨑颯がプロ初勝利を挙げる!


9/30(木) 3ー4
ここで決める男」Tー岡田が9回2アウトから逆転3ランを放ち、守護神・平野佳がマリーンズ打線を抑え、スイープに成功!先発のタジが粘投で8回に2点奪われるも7勝目!チームは引き分け挟んで4連勝!ついにマリーンズとのゲーム差が無くなる!


10/1(金) 2ー1
<後半戦苦しんでいた宮城が復活の力投で12勝目!打線は中盤にホークス先発・石川に対して6回裏に宗の同点タイムリー7回裏に満塁のチャンスを作り、代わった岩嵜の暴投が決勝点!チームは5連勝!ついに首位再浮上!>



おりほー!!!!!
引き分け挟んで5連勝!!!!!

宮城の復活はデカい笑い泣き
彼らしいテンポ良いピッチングが戻って来ました!後半戦から立ち上がりに苦しみ序盤に3失点を喫して苦しい展開が多かっただけに今回の好投は嬉しかったな〜爆笑

打線はホークス先発・石川の前に苦戦しましたが、宗のタイムリーは良かったと思いますおねがい

決勝点はホークス中継ぎ・岩嵜のワイルドピッチですが、ここで大量点取りたかったのが本音やけどねてへぺろ

宮城くんのヒーローインタビュー饒舌になったな〜

平野さんとヒギーをイジったの最高やった爆笑

まぁ確かにその通りやから全然許す 笑

最後はバファローズファンのアイドル・花木さんスマイル最高やったで〜!


10/2(土) 6ー0

<エース由伸が今季3度目の完封で16勝目!自身13連勝!打線は初回にモヤのタイムリー、紅林の犠牲フライ、Tー岡田の2点タイムリーツーベース!ホークス先発スチュワートjrの立ち上がりを攻め、チームは6連勝!>


10/3(日) 3ー0
<竹安が千賀に投げ勝ち3勝目!打線はラオウの先制アーチ、安達の粘りのタイムリー等で竹安を援護!継投は後半戦から貢献している海田、好リリーフが続くヒギンス、守護神・平野佳のリレーでチームは7連勝!>


【先週勝敗】6勝 0敗
【今季成績】128試合 63勝 49敗 16分

(スポーツナビさんより引用)

画像の順位は10月5日(火)全試合終了後の成績を載せております。保存するの忘れてました。すみません。

まさかマリーンズに3タテ(スイープ)するとは全く思ってなかったですね笑い泣き

1戦目はTのメモリアル弾で勝ったからええけど、2戦目の颯一郎のプロ初勝利も序盤の拙攻を見る限り嫌な予感しか無かったけど、中盤からバファローズがリードした試合展開やったし、3戦目は8回表に太田のホームランで追いついて、その裏に2点取られた時点で万事休すかと思ったら9回2アウトにTの奇跡的な3ランが出たからな笑い泣き

野球の神様がバファローズを見捨てなかったと信じたい。由伸と宮城を使わずにスイープしたのはマリーンズからするとかなりダメージがあると思いますプンプン


ホークスにもスイープし、後半戦に苦しんでいた宮城が復活のテンポ良いピッチングを披露しましたし、打線は正尚が死球を受け再離脱となりましたが、他メンバーがその穴を少しでも補おうと必死にプレーしてくれてますね照れ

終盤になって竹安が割と計算できるようになったのは大きいなと思いますし、ホークス相手に3試合で1失点で抑え込んでるのが素晴らしいですね照れ


全員で勝つ!!」このスローガンに似合う試合が数多く、ファンとしては感動した一週間でした笑い泣き

続いて、【今週のバファローズ試合日程】です。

【今週のバファローズ試合日程】
10/5(火) 対北海道日本ハム戦 京セラD 18:00
10/6(水) 対北海道日本ハム戦 京セラD 18:00野球
10/7(木) 対北海道日本ハム戦 京セラD 18:00野球
10/9(土) 対福岡ソフトバンク戦 PayPay 18:00
10/10(日) 対福岡ソフトバンク戦 PayPay 14:00 
野球は現地観戦

今週は金曜日が休みで土曜日の福岡での試合がナイターなので比較的に楽な日程になってますね。ペナントレース終盤なので身体的には楽ではないと思いますが、金曜日の休みを有効的に使ってほしいですね。

苦手ファイターズに対し、ここで勢いをつければマリーンズにプレッシャーを与えられると思うので取りこぼしなく、連勝を積み重ねたいですね。

一応、10月5日(火)試合終了時点での情報ですが…

○最短での優勝10月14日(木)対千葉ロッテ

○最短での
優勝マジック点灯は10月9日(土)対福岡ソフトバンク

○最短での
クライマックスシリーズ進出決定は10月9日(土)対福岡ソフトバンク


だそうです。

あくまでバファローズが全勝でマリーンズが全敗での話なので、この予測日より多少後ろにズレると思いますが、どうなるでしょうか?とりあえず、パ・リーグ最下位の苦手ファイターズに勝ち越したいですね。本日観戦しますのでねキョロキョロ

続きまして、オリックス球団情報】です。

オリックス球団情報】
◆正尚が右尺骨骨折で今シーズン中の復帰は絶望的に…

オリックスは3日、吉田正尚外野手が右尺骨骨折と診断されたことを発表。同日に、出場選手登録を抹消された。

吉田正は2日のソフトバンク戦(京セラドーム)の4回、右手首付近に死球を受けて途中交代。同日に大阪市内の病院で検査を行い、右尺骨骨折と診断された。全治は未定だが、今季中の復帰は絶望的な状況。今後は患部の状態を確認しながら、リハビリなどを行っていく予定だ。

吉田正は左太もも裏の筋損傷で、9月5日に出場選手登録を抹消。同26日の楽天戦(京セラドーム)で1軍復帰していた。復帰後のチームは5勝1分けと波に乗り、1日に首位奪還に成功した。ここまでリーグトップの打率3割3分9厘、21本塁打、72打点と存在感は絶大。それだけに、最終盤で痛い主砲の再離脱となった。
(Yahoo!ニューススポーツ報知さんより引用)

肉離れから復帰して約一週間で骨折により離脱は辛すぎる…

ケガした対戦相手がどちらもホークスやからな。つい相手に当たってしまうけど、肉離れは仕方ないとして骨折はピッチャーのコントロールよ…

ホークスの大関投手が死球翌日にバファローズ側に謝罪してくれたみたいやからこれ以上怒らんけど、主軸の再離脱はマリーンズさんでの天王山前に痛いわね…

こうなってしまった以上、紅林の3番としての活躍に期待するしかないな!


◆吉田一、鈴木優ら8選手に対し戦力外通告

オリックスは5日、8人の選手に対し、来季の契約を結ばないことを通告した。

13年ドラフト1位の吉田一将投手(32)、荒西祐大投手(29)、飯田優也投手(30)、榊原翼投手(23)、鈴木優投手(24)、神戸文也投手(27)、稲富宏樹捕手(22)、昨年のドラフトで入団した古長拓内野手(27)の8人。吉田一はプロ1年目に5勝を挙げ、以降は主に中継ぎで貢献してきた。今季は1軍での登板機会はなかった。

19年に3勝を挙げるなどプロ4勝の榊原に対しては、球団は来季育成契約を結ぶ模様。未定の古長以外の6人は現役続行を希望している。
(Yahoo!ニュース・日刊スポーツさんより引用)
https://news.yahoo.co.jp/articles/ee9ace11ea6e86c6377b03c051e3597e568029ff

この季節がやってきました。今シーズンは優勝争いをする中での戦力外通告なのでキツいですねえーん

前回のブログで予想したのですが、ほぼ的中してしまいましたね。個人的には鈴木優投手が戦力外となったのが意外でしたびっくり

シーズン序盤は一軍で投げてましたが、ZOZOマリンでの3被弾が首脳陣への信用が下がってしまったのか春先以降、全く姿を見なくなったと考えると「仕方ないのかな」と思ってしまいますねショボーン

榊原は育成契約を打診ということで、まず彼のメンタルトレーニングと自滅するコントロール面の修正、ピッチングの基本を見直す必要があるかもしれませんね。

2年前のピッチングは素晴らしかっただけに復活してほしい選手ですが、再育成選手として本人が納得するかどうか考えて決断してほしいかなと思います。


最後に【しまっちょの閑話球題】です。

今回は先日、オリックス球団からサインボールが届いたのでお知らせします。正確にはオリックス・バファローズ オフィシャルファンクラブ「BsCLUB」から届いたのですが、以前ポイント交換で「選手直筆サイン公式球」を交換しました。



「約3週間でお届けします」と書いてましたが、2週間以内で自宅に届きました。


「Bs SHOP」のシールかと思いきや「Bs spirits」のシールでプチプチが固定されてますね。

入手したアイテムはこちらです!!


#4 福田 周平 選手の直筆サイン入り公式球です!



NPBのマークが入っているので本物の公式球ですねおねがい


サインボールを保管しているケースは付いてないので代わりに6年前に東京ドームで購入した東京ドームの人工芝が入ったケースの中に収納しました。


(2017年11月に京セラドーム大阪にて撮影)

東京ドームといえば都市対抗!都市対抗といえば周平さん!ということで 笑


(2020年2月清武総合運動公園野球場にて撮影)

サイン対応も神だった周平さん&オリックス球団の皆さま、ありがとうございました!

ほな。まもなくドームに着きますので今日の勝利を祈りつつ、心の中での応援に努めたいと思います。

ほな。ドロンε=ε=┏(・_・)┛