【ツギハオマエダ】拡散バカ


読者の方どうもこんにちは。脳内フリーターズが、安易な思考回路による軽率な行動でよそさまに迷惑をかけるバカタレに因果応報が発動することを祈願する新企画「ツギハオマエダ」でございます。わたくし担当の監督園川です。よろしくお願いいたします。
今回の話題はこちらのニュースからです。

 

別に数日前のニュースを引っ張ってきて丸亀製麺さんを責めたいわけではありません。わたしがバカタレだと言いたいのはいちいちツィッターでうどんの中にカエルが入っている映像を拡散した無神経なバカのことです。カエルが入っていて驚いたのは分かりますが、購入した店舗に早急に現物を持っていけば良かっただけだと思うんですよ。それを持って行かずにいちいちツイートして拡散するところがほんと頭悪いと思いました。ツイートで拡散した結果、丸亀製麺関係者の皆さんがダメージを受ける結果になっています。この拡散したバカは安易に拡散したことで不特定多数の人たちに被害が及ぶことを想定しなかったのでしょうか?

しかし世の中が気付くのも時間の問題です。他人の迷惑かえりみず安易なツイートで丸亀製麺さんに被害を与えた拡散バカの頭の悪さにですね。安易な思考回路で軽率な行動で不特定多数の人たちに迷惑をかける人間であることをさらけ出してしまったわけですからね。もしその拡散バカのお知り合いの方がいらっしゃいましたら、なにとぞ注意していただきたいと思います。丸亀製麺さんが社会的に攻撃される流れを作った拡散バカには回り回って己が社会的に攻撃されるという因果が巡ってくると思い知らされるべきです。


ツギハオマエダ!


この記事の主旨は拡散バカに対する個人攻撃が目的ではありません。決して逃げ道を作っているわけではありません(苦笑)。「自分がもしこの行動を起こしたら先でどうなるかということを想像してから行動せよ」ということを言いたいのです。

以上言いたいことを叫ばせていただきました。丸亀製麺さんには今後もおいしいうどんをお願いしたいと思います。今回のニュースに関しては、食品に異物混入していたことは問題だと思うんですが、それを頭の悪い人間が吊し上げて必要以上に面白がってクローズアップしているのが腹が立ちました。それでこういう記事を書かせていただきました。ご理解お願いいたします。今回の件に関しては、異物混入があったことを購入した店舗に知らせて、関係者に注意喚起を促すだけで良かったと思います。必要以上に拡散すべきではなかったですよね。

それでは今回ここまでございます。読者の方お付き合いありがとうございました。また次回です!


https://youtu.be/G5mQwkk_lqs 



 





【終劇】


〈制作スタッフ〉

園川 雅也(監督)


〈文責請負人〉

葛井 徹(中の人)