【スタンプ中毒】今日はあんぱんの日


読者の方どうもこんにちは。脳内フリーターズのブログスタンプ獲得コーナー「スタンプ中毒」でございます。担当の監督園川です。よろしくお願いいたします。
本日4月4日は「あんぱんの日」です。それにちなみましてアメブロの質問は「パン食い競争したことある?」でございます。


パン食い競争したことある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう



無いですね。実際パン食い競争は漫画でしか見たことありません(苦笑)。ぶら下げられたパンを口でゲットするのはかなり難易度が高いと思いますね。何でもパン食い競争は130年前から存在するそうです。凄いですね。あとパン食い競争の起源は木村屋のあんぱんなんですね。


以上であんぱんの話を終わります。

お話変わりまして、4月4日は「オカマの日」でもあります。由来は3月3日が女の子対象の日で5月5日が男の子対象の日だからその間だからですね。


https://zatsuneta.com/archives/104046.html 


代表的なオカマであるマツコ・デラックスさんのコメントがかなり的を射たものであることから、数年前からオカマの著名人の方のコメントに注目しています。学ぶこと多々あります。最近ツイッターで見つけたのがこちらの方です。



https://twitter.com/PdoctorTomy?t=d0y2qPRZj24vpFg5IMtT5g&s=09


かなり頷ける内容のツイートをされています。毎日チェックしています。学びがありますね。

先日ブログ に書きました『空飛ぶモンティ・パイソン』という番組では、モンティ・パイソンのメンバー(全員男性)が様々な女性キャラを演じることがありまして、散々メンバーによるオカマ的所業を目の当たりにしてきたので、わたし自身オカマに対する抵抗はありません。しかし肉体関係に関してはその限りではありません(苦笑)。ご勘弁お願いいたします(苦笑)。

話が尽きましたので今回ここまででございます。読者の方お付き合いありがとうございました。また次回でございます!


【終劇】


〈制作スタッフ〉

園川 雅也(監督)


〈文責請負人〉

葛井 徹(中の人)