👭💭



どうもおリスです🐿













3年に上がってから感じる
大学生それぞれの価値観の違い


紹介します。












授業や単位


私の場合はテストありなし関わらず、できるだけ面白そうなものを選んで授業を取るスタイル。


つまらない授業を受けても何もやる気が起きないし授業の話が右から左へと抜けていくことを経験済みなので面白そうかどうかは判断基準の必須条件。





頑張れば3年で卒業単位に近い単位数の専門科目を受けきることができるうちの大学。


私は面白い授業があれば卒業単位の最低ライン以上はとってもいいかなーと思ってます。











一方ある友達。


その子はできるだけ成績を落としたくないから楽単をとって卒業単位の最低ラインギリギリで取りきる。


成績を落としたくない、いい成績で卒業したい!というのが判断基準の必須条件。











ここからは私個人の意見ですが、
大学入ってからもそんなに成績にこだわる必要ある?笑




成績はもちろん大事なことはわかるけど、大学って自分が好きな分野をとことん極めることが出来る場所だから、成績重要!っていうのはちょっと違う気がします。


せっかく今まで習ったことないようなことも学べる場所に来たのに成績優先でうまーく単位とってそれで終わり。卒業。
はなんかもったいないような。






大学生🟰人生の夏休み、遊び放題!!
と考えている人も一定数いて、遊んでばっか、飲み会ばっかで授業に全然出ない人もいる?そうですが、それはなんか違う気が、、。










まぁ人それぞれ色んな考え方がありますよねということで、、。


今回はここまで✋