A市へ向かう車の中。

 

先ほど夫の脳腫瘍が発覚し、私はどう言っていいのやら、とりあえず患者家族だし、混乱しますよね…。

 

ボーっとしたまま車に乗り(でも私が運転)夫に何て言おうかと…。

いや、夫も診察室で先生からの病状説明聴いていたんですけどね。

 

夫、一般人だしあまりピンと来ていないというか、東北人だし、もともとスローペースだし、話すの遅いし、ちょっと理解力があまりないというか、そんな一般人にすぐに病識を持てって過酷な話だよね?

 

しかしですよ、私はこれでも看護師なのだよ。最悪の事態ばかりを考えてしまい(恐らく一般の人より想像力が逞しいのは確かです)車を運転しながら涙がボロボロこぼれてくる。

 

夫が死んだらどうしよう、腫瘍は悪性なの?良性なの?

この先、手術だどうしよう、術後後遺症が残ったら?

半身麻痺や障がい者になったら?

私、仕事続けられる?家のローンはどうしたらいい?

結婚してまだ1年半。幸せになれたと思ったのに!!

 

上記は当時率直に思ったことです。

 

今(現時点でこの日記を書いているのは5/17です)思い消せば病名を告げられた夫無視のだいぶ自己中心的な考えばかりですが。

 

とにかくA市に着くまでの車の中で、夫の前で泣いちゃいけないと思っても、最悪のことしか考えられず泣きながら運転していました。夫も恐らく複雑な、神妙な顔つきをしていたと思われるのですが、患者家族(私)そんな顔見ている余裕ないしーーーー!

 

※ ここで得た教訓。患者家族は患者以上にパニックだ ※

 

そんなこんなでA市の総合病院の午後の診察時間に間に合い、脳神経外科の診察を受けることに。A市の病院には紹介状に添えられたMRI画像の他にCTを取り、それをまた読影してもらい、手術した方がいいでしょう、とりあえず、脳の栄養血管を巻き込んでいないか血管造影をしましょう。検査も含めて入院も必要です。とのことでした。

 

検査入院の日にちを決める際、すごく迷いました。仕事人間!というワケではないですが、私の勤務する病院も忙しく、人手が足りない状況で、4月中私は夜勤専従だったのです。明日からは連直勤務で夜勤が間の休みを入れずに2回続いています。病棟も人手が足りないの分かっている…。土日は病院も検査できないだろうから、とりあえず今回の夜勤はやることにして20日入院で検査をしてもらおう…。それにこんな大きな脳腫瘍だったらてんかん発作を起こすかもしれないから車の運転は私がしないといけないから送り迎えもあるし私が連れてこないと…。

 

色んな事情が重なり夫の検査入院の日を5日も先送りにしてしまいました…。

 

続く。