鳥の糞は何故白い? | オリオンの雑学

オリオンの雑学

恋人や仕事仲間と話す話題が無い、もっと知識を深めたいと思っているアナタ。お役立ち雑学をご紹介しますよ?

皆さんも悩まされた経験があるかと思います。空からビチャビチャと降り注ぐ、鳥の糞。

私も高校生の頃、帰宅途中に肩にビチャッと糞が落ちてきたり、進行方向の電柱の上にスズメの群れが留まっており、雨の様にビチャビチャと糞を落としていてルートチェンジを余儀無くされたなど、数えればキリがありません。くそっ。

ところで、疑問に思った事はありませんか? どうして鳥の糞は白いのか?



人間やその他の動物とは違い、鳥は放尿の排出口を持っていません。

人間の体内でタンパク質が分解すると、アンモニアが生じます。アンモニアは有害な物質なので、無毒な尿素に変えてから、水に溶かして膀胱(ぼうこう)に貯え、排泄します。

しかし、鳥は膀胱を持っていません。もしも膀胱に尿を溜めていたら、体が重くなって飛べなくなってしまいます。なので体内に生じたアンモニアを尿酸に変え、糞と一緒に出すのです。

糞に混じった白いものの正体は、鳥の尿酸だったのです。これまで以上に当たりたくなくなりましたね。