神業『一品香 城東店』(小山) | おりおんの気まぐれ放浪記

おりおんの気まぐれ放浪記

おりおんという バイクとグルメをこよなく愛するおっさんの備忘録
限定カラーや希少カラーばかり好んで乗りたがる傾向アリ

7/18【土】

 

雨の日のバイク乗りは・・・暇を持て余してついつい財布の紐が緩みがちな傾向がありますよね?財布

おりおんも 地元に なまじ南〇部品なんていう用品店があるばっかりに 今までなんかい財布の紐が緩んだことか・・・グラサン汗

 

今日も危うく敵の術中にハマりかけましたが、今回はどうにか虎口を抜けだすことが出来たようで・・・

めでたし めでたし・・・ニコニコ

 

ぢゃ、なくて!ムキー

南○部品は 実はもののついででありまして、ガーンあせる

本命は 地元の人気ラーメン店 一品香城東店さんお願い

着弾はOPENの25分も前だったのに、ギリで一巡目の最後、お陰で雨避けの待合テラスには潜り込めず奇跡的にも一時的に雨が止んでくれたから良かったものの・・・ 皆さん気合が入り過ぎです(笑)

 

ま、これでもわかるように 雨の日に並んでも食べたい人が山ほどいる マジの人気店なのですよラブラブ

 

で、今日の目的は 久しぶりに自分で焼いた餃子ではなく お店で焼く餃子が食べたかったのよね~

 

でも、やはりこの店に来たら まずはラーメンでしょう~ラブラブ

てか、一品香さんには基本的に ラーメンと餃子しかありませんから~爆笑

 

先日、親方お勧めのお土産ラーメンとやらにトライして、その再現度の高さと 敷居の低さ(作りやすさ)に感心しましたが、

やはり 本物は 文字通りの本物!キラキラ

ラーメン一本でここまでの人気を博しているだけの事はありますよね~ラブラブラブ

僕の地元に一品香さん(城東店)がある事を神に感謝したいくらいのドキドキドキドキう~お願いラブラブ

 

で、本日の本命餃子が着弾~ロケット

この黄金色の焼き色!皮の側面の輝く様な艶!キラキラ

一品香さんから焼き方を褒められて、通販の写真にも使って頂いて有頂天だった自分が恥ずかしい!

左矢印※これがその時の『作品』グラサンあせる

一品香さんの餃子の焼き面は僕の焼いた餃子の焼き色よりやや控えめな焼き色なのに、歯ごたえは遥かにさっくりして・・・合格

 

皮の側面は僕のは少し濁っているけど、一品香さんのは少し透き通って艶があって、僕のはもっちりとした歯ごたえだけなのに 、一品香さんはのはもちっとして、ぷるんとして、最後にスッ・・・と、口の中で溶けるのですよ!グッ

 

それに、餡の中に入っている那須郡司豚ならではの 上質な肉汁が 僕が焼くとジュワなのに 本物はジュワァ~!って、クラッカー

やっぱ神業ってのはこの事を言うんですね~ 改めて本物は凄いわ~って感心!目

 

文字通りのご馳走様お願いなのでありました

 

アップポチっとお願い!お願い