我が家は年末年始も、何ら変わりはありませんが、やっと日常生活へキョロキョロ

連日の北陸地方のニュースを聞くたびに心が痛みます😖



私は、30日から正月三が日は、自宅篭り🏠

早速4日は、線維筋痛症受診からのハシゴで乳腺外科のマンモグラフィ検査にエコー検査でした病院

翌日は消化器内科で年末の血液検査からの結果報告病院

そして、本日は歯科クリニック🦷からの乳腺外科の結果報告病院


相変わらずの立て続け受診あせる
メンテナンス対応のみの年始です目


昨日からは仕事始めで、何とか休みボケは回避出来てて、それだけは良かったパー



先ず、線維筋痛症の方、やはり胃の痛みである機能性ディスペプシアは、線維筋痛症から来てるのでは、、、との事DASH!


以前は、痛みが胃の中心というか?前方と言うのか?だったのが、現在では違くて、背中側が痛い😓


そして、もしかしたら、近日の未破裂脳動脈瘤の検査後の受診で、手術に踏み切る可能性ありかもはてなマークとの報告をキョロキョロ

こういう手術とか、事故による怪我などでの悪化を経験してきてるから怖いのよね汗


大きな出来事として、やはり出産後の後遺症で線維筋痛症発症してからの、階段転落事故、そして虫垂炎破裂で腹膜炎罹患後、徐々に悪化傾向ショボーン

避けられる物ならば避けたいが、不安要素を減らす努力も線維筋痛症を悪化させないよう大事なこと汗うさぎ

不安(ストレス)が痛みにならないように、、、あせる


そんな事を報告して、処方箋も変えない方が良いとなり、いつも通り終わりました!!



翌日の消化器内科(肝膵胆)病院

脂肪肝の血液検査では、数値も前回より良くなり、体重を少し減らせたのも効果的なようでびっくりマーク




ストレッチ効果でお通じが良くなったのも関係しているなら、尚更嬉しい照れ


次回は半年先に採血とエコー検査の予約を入れて終了気づき





今夜は大変疲れたので、乳腺外科の受診については、また後日改めて手記しますにっこり