オリオンアカデミーの渡辺です。こんばんは(^^)
1月も最終日です。最高気温が10度いかない日が続き寒さが続きますね。大阪では今のところまだですが、積雪が多い地域も出ています。
地元では、中3受験生は3日間に渡る学年末テストが終了しました。そして、私立高校の出願もありました。
中1、2年生は1年後、2年後に必ず訪れることがわかっているのですが、受験のイメージはまだできないかもしれないですね。
受験というものは必ず訪れることがいつということまでわかっているという意味では限られた特殊な人生の出来事の1つです。
普通はやってくるだろうが、いつかはわからないのが当たり前ですよね。
そういう意味では、数年前からわかっていることなので、準備をすることができるわけです。
先日は某教育関係の会社に訪問して、新年度の新規コースや教材の打ち合わせをすませてきました。
受験生を指導していて、知識の吸収や表現を短期間で詰め込み仕上げるやり方には、基礎学力が要ります。
知識を得たいと感じ考え行動できる人としての感性や能力を知識、知識という前に身につけていなければなりません。
小学生、中学生の時期の教育がどれだけ大切かが、学習塾を経営していてますます強く感じる毎日です。
この辺を次々と実現させて行きたい。
それでは、明日も笑顔で、いい言葉を!