壁面の汚れなどの表情もつけています。本来だと窓に水抜き穴があって少し汚れ方は違いますが、大坂城の古写真などを参考にしました。大坂城はもっと盛大に汚れています。
博物館模型的な仕上がりになりました。
城主のいない城ですので、窓は滅多に開かなかったと考え、全て閉じた状態。真っ白になってしまうので、影を描き込んで強調したり、立体感を増して対処しました。
博物館模型的な仕上がりになりました。
模型図面と考証内容はこちら↓で公開しています。
また、製作過程を約5分の動画にまとめました。Twitterの方で再生数六万回をいただいた、パーツの加工と石垣の彩色の動画も入れ込んでいます。