護摩壇の製作。 | 城郭模型製作工房

城郭模型製作工房

城郭模型作家・島 充のブログです。日本の城郭および古建築の模型やジオラマの製作過程を公開しています。

護摩壇の製作に本格的に入りました。

漆塗り仕上げです。
漆といっても合成漆ですが、現在お仏壇に至るまで幅広く使われているものです。

下地ののち1度目の塗りこみ。

綺麗な表面になればいいのですが。

塗装前の状態ですが、けっこう細かく造形しています。

最終的には金具打ちになります。
イメージを掴むため、金具をとりあえず置いてみました。
金の色目がイメージとちょっと違います。
工夫しましょう。

このようなお仏具は模型とはいえ、心静かに取り組みたいです。年末ですが焦らずじっくり綺麗に仕上げます。

これから2度目の漆塗りに入ります。