安田講堂のジオラマ作ってます。 | 城郭模型製作工房

城郭模型製作工房

城郭模型作家・島 充のブログです。日本の城郭および古建築の模型やジオラマの製作過程を公開しています。

現在このような感じ。

ここに至るまでの地面の製作です。
石畳を彫る。
とにかく彫る。

高低があり、現地に二度行っていてよかったとつくづく思いました。

その後塗装して緑地や土の表現。

建物と同じくらい手がかかりました。

階段もあったり。

前庭左右の巨木は、メインツリーとなりますので、幹に小枝を貼り付けて手作りです。

立てて見ながら枝ぶり確認。

葉をつけて。

先が見えてきました。次回は完成かしら。