岡山城進捗状況とつかの間の夏休み | 城郭模型製作工房

城郭模型製作工房

城郭模型作家・島 充のブログです。日本の城郭および古建築の模型やジオラマの製作過程を公開しています。

岡山城本丸模型は下の段の櫓を進めています。

建物は芯の箱組みに、外壁や屋根を張り込んで造形しています。

あらかじめパーツ化します。

屋根が一番大変で、丸瓦を一本ずつ貼り付けます。
先日追加した30袋のうち、すでに20袋を使いました。

できるだけそつが出ないように心がけますが、出てしまったそつも掛け瓦に使えるので取っておきます。

北西から。

南西から。

このあと後半戦の追い込みを前に、つかの間の夏休みをいただきます。

高原へ。

キャンプです。

しばし模型を忘れて。