映像用豊臣大坂城 天守の完成 | 城郭模型製作工房

城郭模型製作工房

城郭模型作家・島 充のブログです。日本の城郭および古建築の模型やジオラマの製作過程を公開しています。

天守が完成しました。
どや。

本物に見えるでしょうか。

特に石垣は模型感がもっとも出てしまうところなので、リアルに見えるよう力を入れました。石積みは肥前名護屋城を参考にしています。
天守の入り口の両脇には巨石を。

初めから自然光での撮影ということが決まっていました。夏の太陽光では色が飛んでしまうのでその分を考えながら彩色しましたが、思い通りの仕上がりになりました。

撮影はこんな感じで片手に持ってパチリ。
本番の撮影はVFXの専門の方がおいでになり、1日かけての撮影となります。

表と裏。

特撮用小物を少し製作して8月は岡山城一本に没頭します。8月で完成させたい。