映像用豊臣大坂城完成前夜 | 城郭模型製作工房

城郭模型製作工房

城郭模型作家・島 充のブログです。日本の城郭および古建築の模型やジオラマの製作過程を公開しています。


とあるドラマ用に作っています豊臣大坂城、完成前夜となりました。


CGでなく模型という選択をしてくださったことに驚きとともに嬉しさが。


版権なしということで完全オリジナルです。

今日は最後のパーツとなる土塀づくり。
結構な量が…

映らない裏側は作っていません。

模型全体も 
裏はこの通り。

完全に特撮美術です。

そのうち四方とも完成させたいという思いもあるので、天守部分は取り外せます。

石垣も本物に見えるよう努力しました。

我ながら美しい天守になったと思う。


この大入母屋と唐破風がアクセントです。

法隆寺大工がつくった天正の天守です。

あらゆる城の源流となったであろう天守。
随所にいろんな城の要素を入れています。岡山城、広島城、熊本城、大和郡山城、松本城、松江城、姫路城…

後世の城は豊臣大坂城の劣化コピーだと位置付けて、あらゆる城をミックスして理想化した感じです。 

全体の配置はこのようになっていて

 広い視野をカバーできるようにしています。

次回は完成です。
早く切り離せると岡山城に集中できるのだけど…