なかなか小洒落てます | 城郭模型製作工房

城郭模型製作工房

城郭模型作家・島 充のブログです。日本の城郭および古建築の模型やジオラマの製作過程を公開しています。

19日発売のムック本、『日本の名城図鑑』です。
{684177F7-79BE-4288-851B-A7195E0A4802}

小和田先生への特別インタビューを巻頭に、天守・平城・堀・石垣・山城の各テーマ別の鑑賞指南、厳選15城の物語、城の復元と復興、国宝・重文の城などの記事に加え、巻末には全国の城マップを載せた盛りだくさんな内容です。

写真も大きく、おしゃれなレイアウトで、ガイドとしても読み物としても楽しめます。

この本をご紹介したのは…

じゃーん!
裏表紙に一面広告を出しました。
{4FF7989C-9C50-4E71-81F7-9C5C2FD1D50D}

嬉しくなって今回は広告の広告記事です。

初めての経験でしたが、デザインはもとよりキャッチコピーも一言一句、練り上げました。

「こんな模型が、ほしかった」

というメインコピーは、お客様から今まで何度もいただいたお言葉でもあり、「自分がほしいと思うものを作る」というのは昔からの私のスタンスです。

広告原稿は全て自分でつくりましたので、とても勉強になりました。
当工房の独自性はなんなのか、自信を持っておすすめできるのはどんな点なのか、改めて考えさせられました。
{EFFEFE7B-6575-44A7-AA8A-D8C9192CE90F}

大画面の宇土櫓模型。模型の写真は全てiPhoneで撮っていますが、調整無しの生写真でそのままいけるので最近の携帯はすごい。

それにしても本当にいい模型だと思う。

どうぞ全国の書店で!一部コンビニでも取り扱いされるそうです。

この広告を通して、また新たな出会いを頂けることを願っています。