創作作品、天空の城ヒメジを製作中です。
石垣の塗装。
雰囲気確認に天守とスクラッチした五ノ櫓を置いてみました。手前の帯の櫓下の高石垣は城内で最も高く、24メートル近くあるそうです。これを作りたかったのです。
引き続き、汚いですが下塗り。
今回は廃墟仕様なので、一段と濃い色です。焦げ茶色の部分は後で全て緑になります。
今回は土台に、建物の白壁までを取り付けてしまいます。
それは廃墟仕様だと、白壁まで蔦や苔が生えているからです。
スクラッチの建物も同時に進めていかなければならないので、作業があっち行ったりこっち行ったり。右往左往。
とりあえず備前丸の櫓群の壁面まで立ちました。
上山里丸には崩落した櫓。の下地。後で緑に覆われます。
古写真に大屋根が見える本丸居館は、落ちた屋根の中から樹木を生やすつもりです。史実ではそこまで荒れる前に焼失しましたが。
屋根を仮置きしてみました。