今日は古くからのお付き合いのヨシベエさんと三原市の瀬戸内海側へ…

(私の地元は同じ市内でも山の中真顔)

 

神明の里という道の駅に到着

 

レストランには三原の名産品、タコを使ったメニューや、瀬戸内海の牡蠣や穴子のメニューもあります

 

タコ天カレーはすでに売り切れでした…

 

タコかき揚げうどんとタコ飯にしました。

美味しかったよだれ

 

食後は外のベンチでのんびり…

暖かいので天気は良いはずなんですが、黄砂の影響でなんだかどんよりした空くもり

 

 

大小の島が浮かぶ瀬戸内海

 

三原の名物、だるま

 

大だるまが飾られる神明祭りには子供の時に祖父母と行ったことがあります。

 

やっさ祭りは見たことないなぁ…

 

この後、忠海へ行く予定でしたが、ヨシベエさんの車にトラブル発生ネガティブ

JAFを呼んだら1時間後になるということで再び道の駅に戻ってソフトクリームを食べて時間つぶし…

 

椅子に座ってたらうたたねしてしまった大あくび

 

JAFが到着して車のトラブルは無事解決しましたとさ

(続く)