11月12日の続き。

 

美術館を出てから夕方になっていたので熊本城には行かずに加藤神社に行きました。

神社に行くまでに地震で崩壊した石垣が見えました。

 

image

 

image

 

西大手門は被災して解体されていました

image

 

被災前後の写真

image

 

加藤神社

熊本城を築城した加藤清正が祀られています

image

 

image

 

神社から見える天守

image

 

御神木

image

 

こちらが加藤清正公。

お城は翌日に見学します。

image

 

市電に乗って熊本駅へ。

駅の中に熊本土産のお店があるので買い物をしました。

image

 

駅に隣接するアミュプラザへ。

image

 

熊本といえばやっぱりくまモン!?

image

 

アミュプラザのフードコートで夕飯にしました。

駅前の夜景

image

 

太平燕(タイピーエン)を食べました。

ラーメンのようですが、麺は春雨。ご当地グルメです。

image

 

デザートに「いきなり団子」を買ってホテルで食べました。

餡とさつまいもが入ったお饅頭でした。

image

 

今回の宿はアパホテル。静かで快適でした。

早起きしてあちこち行って疲れたので、風呂に入って10時には寝てしまいました・・・ふとん1ふとん2ふとん3

image