★伊勢原 大山のライトアップ★ | 新・神奈川見聞録 ~オリコミクス・スタッフブログ~

新・神奈川見聞録 ~オリコミクス・スタッフブログ~

神奈川の「嬉しい」「楽しい」「お得」をギッシリと詰めた地域情報サイト・オリコミクスのスタッフが綴るスタッフブログです!評判の名店、名所、さらにはイベント、お祭レポートまで♪現地からの生の声でお送りします(^ー^)

こんにちは[emoji:e-68]もりゃこです。

もうすぐ12月・・・
寒~いのは嫌ですが、近くの公園の木や遠くに見える山々が、赤や黄色に紅葉[emoji:e-133]しているのを見るのは、とても良いですよね[emoji:e-51]

というわけで、
私は毎年この時季ライトアップされる、伊勢原の大山へ行ってきました[emoji:e-125][emoji:e-282]

いつもは阿不利神社の下社まで歩いて登る私ですが、今回はケーブルカーを利用してしまいました[emoji:e-315]
ライトアップの時季だけは、ケーブルカーも夜8時まで運行しているので(土日祭日)、安心して紅葉を楽しめます。

ライトアップのベストスポットは、なんと言っても大山寺[emoji:e-2]

大山寺2

この綺麗な紅葉を見ながら、無料で配られている『ゆず茶』を頂きました。
美味しかったです[emoji:e-257]

次に、ケーブルカーの終点『阿不利神社の下社』へ行きました。
この日はすご~く天気が良かったので、紅葉の向こうに夜景が見えて、めっちゃお得な気分でした[emoji:e-349]

下社から2

この夜景を見ながら、100円で販売されている『もみじ汁』を頂きました。
中に入っている人参を紅葉に見立てているってわかりますか?
これも体が暖まって、美味しかったです[emoji:e-266]

もみじ汁2

ライトアップを楽しむも良し!
『ゆず茶』や『もみじ汁』を楽しむも良し!

ライトアップは、今週末が最後です[emoji:e-2]

オリコミクスの『神奈川県のオススメ紅葉スポット』を参考に、ぜひいらしてみてください[emoji:e-2][emoji:e-2]