土曜の牛の日 | 新・神奈川見聞録 ~オリコミクス・スタッフブログ~

新・神奈川見聞録 ~オリコミクス・スタッフブログ~

神奈川の「嬉しい」「楽しい」「お得」をギッシリと詰めた地域情報サイト・オリコミクスのスタッフが綴るスタッフブログです!評判の名店、名所、さらにはイベント、お祭レポートまで♪現地からの生の声でお送りします(^ー^)

じゃない!


正しくは


“土用の丑の日”!



∈( ゚◎゚)∋∈( ゚◎゚)∋∈( ゚◎゚)∋∈( ゚◎゚)∋∈( ゚◎゚)∋∈( ゚◎゚)∋∈( ゚◎゚)∋∈( ゚◎゚)∋


Do you Know ushinohi?


皆さん、コンニチワ。
1ヶ月ぶりの登場の“あず”です。

皆さん、最近お酒飲んでますか?
ボクはやっぱり毎日飲んでますw

毎日、仕事終わってから飲みに行くって結構シンドイんですよ。
(↑やめりゃぁいいじゃん・・・)


そんなもんで、最近は疲れも溜まる一方なので、

たまには栄養の付く美味しいものでも食べに行かないとと思いつつ
やってきたのがコチラ。

soto.jpg


本厚木の「うなぎの万田」さん。


大きな地図で見る

ご覧の通り、本厚木の市役所ビルに隣接するうなぎ屋さん。
ネット上の評判もすこぶる好評で、その評判通りの優しく気遣いのあるお店。

店内も明るくてとっても清潔感のあふれるお店。
店内はカウンター席とテーブル、奥に小上がりがあるくらいで、そんなに大きくないお店。
営業時間は夜の8時までなので6時半くらいには行ったのだけど、すでにテーブル席と小上がりはほぼ満席。

↓のカウンター席は一瞬の隙をついて撮影w

280098_142668089148454_100002157906301_268155_7219905_o.jpg

メニューは、うな重が特上の4段階。
↓のうな重、白焼き以外に肝焼きなどのサイドメニューも充実していますよ!

で、この日は「松¥2800円」に肝焼きを一串ずつ、さらに+100円でお吸い物が肝吸になるので、
そちらのオプションも♪

279187_142668042481792_100002157906301_268154_251013_o.jpg

で、まあお食事の前にお約束♪
本当は生が欲しかったんだけど、たまには瓶ビールもおつなものですw

272858_142668005815129_100002157906301_268153_5533340_o.jpg

一緒に来た肝焼きをつまみにビールを飲みながら、(肝焼きの写真撮るの忘れた・・・)
うなぎが焼きあがるのを待つこと約30分・・・。

279782_142668145815115_100002157906301_268156_2506964_o.jpg

キタ━━━━∈(゚◎゚ )∋━━━━!!!!

うなぎドーン!w

279094_142668352481761_100002157906301_268160_4400666_o.jpg

ハイ!しっかり肝吸いになっております!
肝心のうなぎも注文が入ってからさばいて焼き上げるので、新鮮な味をホックホックで楽しめます♪

279391_142668275815102_100002157906301_268158_3771105_o.jpg

ホックホックのまま、アっという間に完食です!



本厚木のうなぎと言えば「廣瀬」も有名なんですが、
「万田」さんの方が駅からも近い分、行きやすいですね。

味も本格的ですし、まだ行ったことのない人にはオススメですよ♪






で、この日は鰻もたらふくいただいて元気になったんで、もう一件いきつつ・・・。







午前1時。

272543_142668572481739_100002157906301_268163_1255046_o_20110727193729.jpg



さらに3時半、自宅にてw

272727_142668495815080_100002157906301_268162_5584049_o_20110727193745.jpg






やっぱりお酒が好きです♪w

(≧∇≦)ゝ






↓「拍手」が100個たまったら禁酒!?ぽちっとワンクリックしてみる?