母さん、僕のあの帽子どうしたでせうね・・・・ | 新・神奈川見聞録 ~オリコミクス・スタッフブログ~

新・神奈川見聞録 ~オリコミクス・スタッフブログ~

神奈川の「嬉しい」「楽しい」「お得」をギッシリと詰めた地域情報サイト・オリコミクスのスタッフが綴るスタッフブログです!評判の名店、名所、さらにはイベント、お祭レポートまで♪現地からの生の声でお送りします(^ー^)

わんばんこ、「グワシMKT」です。
今年は例年よりも10日程早く梅雨入りしました。
基本的にマラソンで通勤しているワタクシには辛い季節になってきました。
まあ、カンカン照りの中走るよりマシかなと思って、毎日走っております。

では、今回のお題に入らさせて頂きます。
「母さん、僕のあの帽子どうしたでせうね・・・・」
このフレーズに聞き覚えのある方!手を上げて~!!!!

麦わら帽子


は~い....
手を上げた貴方!少なくとも沙悟浄(35上 = over 35歳!)ですね!

若者にはちょっと分からないかもしれませんが、1970年代後半一斉を風靡した小説/映画「人間の証明」の台詞です。1つの作品を小説と映画の形で同時に発表するメディアミックスの先駆けとも言えるこの作品。「読んでから 見るか、見てから読むか」のキャッチフレーズも話題になりました。映画公開当時はまだ右も左も分からない少年だったワタクシ。もちろん映画も小説も当時は見てませんでしたが、そのフレーズだけは妙に印象に残っていました。

その後、大人になってから映画/小説ともに鑑賞/読書しました。映画版でジョニーヘイワードを演じたジョー山中の歌う、「Mama... Do You Remember...」で始まる映画のテーマソングもしびれますね~。
詳しい内容はいろいろ解説されているサイト等あると思うのでここでは省きますが、様々な要素が複雑に絡み合いながらクライマックスへと向かっていく本格サスペンスです。

そして、この物語のキーワードになるのが、「Kiss Me = 霧積温泉」
先月のゴールデンウィークちょっと前に「人間の証明」を読み&見て、衝動的に「霧積温泉」に行ってきました。車で行けるところかららさらに20分程山を登ったところにある、まさに秘湯と言える温泉です。もう一息で軽井沢という群馬西部にあるこの温泉。ジョニーの母さんとの思い出を想像しながら、堪能してきました。

霧積温泉


ところで、「神奈川見聞録なのに、なんで群馬の温泉なの?」と疑問に思った方。実は「人間の証明」は神奈川県にもゆかりがあるんですよ。原作者の森村誠一さんは、なんと神奈川県厚木市に在住されていた事もあるのです。実はワタクシ、小さい頃近所の病院で森村誠一さんに遭遇した事があります。当時、母親に「あれ、作家の森村誠一だよ!」なんて言われてもピンと来ませんでした。今ならバッチリサインもらったのに...。

というわけで、若干強引に神奈川県に結びつけた番外編でした。それでは、今回はこの辺で。さよなら、さよなら、さよなら~。




オリコミクスでは、紫陽花とスイーツの奇跡の出会い
神奈川の紫陽花スポット10選の特集をしています!!!どうぞご覧下さい


オリコミクス紫陽花特集