
今年の夏は終わりそうで終わらないですね~

外出していると未だに日焼けしますね、痛いです( ̄Д ̄;;
さて、私はというと、
夏のおわり、8月末に今年初の花火大会第12回あしがら花火大会に行ってきました

この日は、超有名花火大会の墨田川花火大会も開催されていたんですが、
こちらも負けじと結構な人の数でした

(毎年9万人くらいだそうです)

松田町も祭りの熱気で包まれてました



電車とのコラボが素敵


クライマックスはひたすら連発でスターマイン




ちょっとローカルな花火大会は、
◎遅くいっても、人混みに飲まれずゆったりと花火が見れる

◎近くで見れるので、心臓に響く程の花火が楽しめる

ので、意外といいんですよね~ヾ(´▽`*)
よき夏の思い出になりました・・。
「ちっ、今年の夏は花火大会行けなかったぜ

という人、
まだ、諦めないでください

意外なことに、秋にも花火大会は開催されます

第64回秦野たばこ祭り → 9/24(土)・25(日)
八景島花火シンフォニア → 9/17(土)・18(日)、23(祝・金)・24(土)、10/8(土)・9(日)
第65回あつぎ鮎まつり花火大会 → 11/5(土)
涼しい分、秋の花火も結構いいかもしれませんよ



