江の島★初体験♪~ | 新・神奈川見聞録 ~オリコミクス・スタッフブログ~

新・神奈川見聞録 ~オリコミクス・スタッフブログ~

神奈川の「嬉しい」「楽しい」「お得」をギッシリと詰めた地域情報サイト・オリコミクスのスタッフが綴るスタッフブログです!評判の名店、名所、さらにはイベント、お祭レポートまで♪現地からの生の声でお送りします(^ー^)

2009年、最後の神奈川見聞録になりました
今日の担当は、もりゃこです

皆さんにとって、今年はどんな年でしたか
私は、本当にまさしく『あっ!』という間の1年間でした。
『1日が48時間あったらいいのに・・・』とどれほど思ったことか
・・・無理ですよねお日様もお月様もビックリしちゃいますね

今回私がご紹介するのは、江の島です。

オリコミクスの中でも、
神奈川イルミネーションスポットガイドや、
初日の出スポットガイド
初詣スポットガイドで紹介されるほど有名な場所なのですが・・・
なぜか私は初体験でした

【小さな島】くらいに思っていたら、坂や階段を登ったり下りたりで大変でした
天気が良かったせいもあり、結構汗かいちゃいました。

私がめっちゃ楽しかったのは、イルミネーションスポットにもなっている江の島展望灯台です。
展望灯台

も~っと天気が良ければ富士山がくっきりだそうですが、それでも私には充分楽しめました。
江ノ島大橋藤沢の街が見渡せて、すご~く気持ちよかったです。

ただ展望灯台の周りを飛んでいるトビは少し怖かったですが・・・
食べ物を持ったら気を付けながら食べないと、急降下してきて取られちゃうみたいですよ

展望灯台から

展望灯台は、『サムエル・コッキング苑』内にあり、入園料を払って入ります。
年末と言う時季にも関わらず、苑内はチューリップが満開ですごく綺麗でした。
色だけでなく、見たこともない種類のチューリップなどもあってびっくりでした

チューリップ

イルミネーションは終わってしまいましたが、初日の出・初詣のスポットです。
ぜひオリコミクスで下調べをしてから、出掛けてみて下さい

来年も神奈川の地域密着情報サイト『オリコミクス』は、
様々な情報を発信していきます!期待してくださいね!

2010年もよろしくお願い致します。