一足早くお花見♪第13回まつだ桜まつり! | 新・神奈川見聞録 ~オリコミクス・スタッフブログ~

新・神奈川見聞録 ~オリコミクス・スタッフブログ~

神奈川の「嬉しい」「楽しい」「お得」をギッシリと詰めた地域情報サイト・オリコミクスのスタッフが綴るスタッフブログです!評判の名店、名所、さらにはイベント、お祭レポートまで♪現地からの生の声でお送りします(^ー^)

はじめまして
どうもジョージたかはしです。私も今日からブログデビューさせてもらいます。



実は私、オリコミクスの地域イベントコーナーの担当でして、
これからいろいろと地域のイベント・お祭りの素晴らしさを伝えていこうと思っています





では今回ご紹介するのは、


神奈川で一番早く桜をみることができ、松田町で開催されている、
まつだ桜まつり



DSC05084.jpg


早咲き桜といえば、静岡県伊豆河津町の河津桜が有名ですが、
そこと同じ河津桜が松田町の松田山ハーブガーデンでも見る事ができるんです


DSC05087.jpg


結構な人の賑わいでした。
ちなみに当日(2月中旬)は、まだ満開では無いのにも関わらず、
個人的推定ですが、100人以上はいたと思います。


DSC05070.jpg DSC05065.jpg


どうですか?
私が何かを語らずとも、写真を見てもらえば素晴らしさが伝わるかと思います


DSC05073.jpg DSC05091.jpg


他にも、直売所があったり、飲食の出店や暖かい休憩所もありで、
意外といったらあれですけど、かなり楽しめましたよ

特にみかんなんで1袋(上の写真参照)で200円でしたし。
ゆずも1袋100円ですし、かなり安くないですか


DSC05093.jpg DSC05092.jpg


桜に関する地元のお土産もいっぱいでした



そしてそして・・


DSC05083.jpg


これがベストショットでしょうか

菜の花のコラボ


ちなみにこのまつだ桜まつりですが、
開催期間が変更して3/13(日)まで延長されるそうですよ!
ラッキーですね

「一足先に桜が見たい!」「休日暇で行くとこ無いよ~」なんて方は是非行ってみて下さい

こんな感じで地域イベントに参加して、日本の四季を感じてみるのもいいですよ~






>>かながわのイベントおまつりガイド

>>神奈川の鍋特集!気になるアノお店は!?