変態が集う Super 3days
今年参加する変態のメンツはというと・・・地元福島からはSuper 3days過去3度のチャンピオン矢野倉とかわなっちの2人、そしてLBからはソータ・ナカジー・畑佐さん・あにぃ・つぢさん・とダメ会長の計8名
いい歳をしたおっさんがGWによく8名も集まりましたw
家族サービスは、帰省は、仕事は大丈夫なのでしょうか??ww
豪雨の中、前日プラに入ったソータはかなり良い釣りをした模様
GWの中休み&豪雨ということもあり、湖に浮かんでいたボートはソータ以外にたったの1艇
「こんなに贅沢なことはない」と前日プラを満喫したようでした
そして始まりましたSuper 3days 1日目
この日は
曇り時々晴れ
気温6~15℃
風 西風Max4m
水温 6.5~8℃
水位 満水+α
6:00ぴったりに全員がエンジン全開で勢いよく出艇・・・という訳ではなく、1日目は準備が出来たメンバーから徐々に出艇するゆるめのスタートw
ダメ会長は8:00ごろ出艇
11:00の一時帰着までになんとか1本でも・・・と思い、奔走したのですが予定通りに異常なしw
(ダメ会長の記憶が間違っていなければ)11:00の一時帰着時点では6名がノーフィッシュ、矢野倉が1本、ソータが3本だったように記憶しています
前日プラをヒントにスタートダッシュを決めたソータは昼食時に「裏磐梯楽しい~、癒される~」と昨日に引き続きご満悦w
昼食は参加者全員でボリューミーな御食事を取りながらそれぞれの釣況を語ります
どうやらソータ以外は相当苦戦している模様
12:30までは昼寝をしながら夢の中で午後の戦略を練ることにw
よし、基本に帰ろう
解氷間もなく水温が低い→水温が高い場所を探す
水温が高い場所→ワンド
・・・ということで何カ所かワンドを回ってみたところ、他の場所より約1℃水温が高い場所を発見
しかも誰もいないためワンド内は貸切
ここしかないでしょう!
とミノーをトゥイッチするものの反応無し
そこで○たなべ氏を模倣したツイッチを行うとゴンッ
マジですか!
悔しい2回のバラシはあったものの周りよりも水温が高いワンド内で5バイト3フィッシュ
とても楽しい1日目となったのでした
<1日目終了時>
ダメ会長 2,590g/3本
あにぃ 2,390g/2本
1,540gのキッカーを持ち込んで「やっと開幕した~」
ソータ 2,370g/3本
つぢ 1,670g/2本
矢野倉 1,250g/1本
ナカジー、畑佐さん、かわなっちは2日目以降のまくりに期待
~その3へ続く~