LakeBlue第2戦考察~その3~ | 亀山湖のバスフィッシングならLake Blue

亀山湖のバスフィッシングならLake Blue

亀山湖 つばきもとボートを中心として活動するバスフィッシングクラブです。
バス釣り好きな仲間と真剣に楽しんでいます♪
亀山湖が好きな方!バスフィッシングが好きな方!皆さんも仲間になりませんか? 新規加入者募集中です!!

 

 

第1戦に続きビッグフィッシュをウェイインして開幕2連勝を飾ったヒロシ

 

 

 

 

土曜日の前夜祭で”ウェイイン4人”と予想していただけに、朝の比較的早い時間にビッグフィッシュをキャッチした後は余裕の時間を過ごした模様

 

 

 

魚の入った自分のライブウェルを撮影し

 

 

なべさんが落水したレイダウンを撮影

 

 

わざわざオーバーハングの中まで入ってきてダメ会長を撮影してから自慢話

 

 

 

 

このように、つぼりと付近でキャッチした後は”釣り目的”ではなく”自慢目的”でおりきさわ上流までクルージング

 

 

LBメンバーにビッグフィッシュの入った透明のライブウェルを見せつけつつ、なべさん落水事件を吹聴して回っていましたw

 

 

 

 

 

 

そういえば数年前、LB戦で55upをキャッチした時もおりきさわ筋最上流のプールにいたダメ会長に自慢するだけのためにフラフラと現れて1キャストもせずに帰っていったことを思い出した

 

 

 

 

 

ヒロシ、第1戦後のブログで”ヒロシは勝つべくして勝った”と最大限の称賛をしたのを忘れたのか?

 

もう少しダメ会長の気持ちを汲み取れよ

 

SONTAKUだよ

 

 

 

あんた、後半戦強いだろ

 

第5~第7戦の後半戦でヒロシが不気味に追い上げてくる

 

これがLakeBlue年間チャンピオンレースのシナリオだ

 

 

開幕2連勝じゃこのシナリオが台無しじゃないか~

 

 

 

 

ヒロシ、別なシナリオを考えるから美味しいお鮨をご馳走しなさいw

 

 

 

 

LakeBlue第2戦考察~御終い~