そういえば・・・
バス釣りを始めたばかりの頃よく通っていた北利根川に陸っぱりに行った時のことを思い出しました。
その日もいつものようにスピニングロッドを1本だけ持ちライトリグをやっていましたが、なぜか何にも反応がありません。
いつもなら1~2本は釣れるのに・・・
まわりにいたアングラーも釣れている様子はありません。
半分あきらめたダメ会長は、(今考えるとあり得ないタックルバランスですが)さっき買ったばかりのクランクベイト(ピーナッツ)をやわやわのスピニングロッドに結び、座ったままなんとなく目の前の杭の脇にクランクを通しました
するとどうでしょう
1キャスト目にドーンと40upが釣れたのです
なんじゃこりゃ
いい気になったダメ会長は数m先の杭でも、数10m先の護岸でも、更にその先の船の脇でもバスをキャッチし、生まれて初めて巻物で二桁のキャッチをしました
巻いて釣ることにあこがれを抱いていたダメ会長の満足度は相当なもので、釣りに行く前に寄った釣具屋さんにもう一度行って、さっき買ったばかりのピーナッツを買い増ししたことは言うまでもありませんwww
~爆釣君4に続く~