ついつい言ってしまうのが釣師の性 | 亀山湖のバスフィッシングならLake Blue

亀山湖のバスフィッシングならLake Blue

亀山湖 つばきもとボートを中心として活動するバスフィッシングクラブです。
バス釣り好きな仲間と真剣に楽しんでいます♪
亀山湖が好きな方!バスフィッシングが好きな方!皆さんも仲間になりませんか? 新規加入者募集中です!!

 

ダメ会長の自宅から10分程度のところにキャスティングというとっても大きな釣具屋さんがある!!

 

先日そのお店に行きD-STYLEのコーナーを覗いてみると・・・

 

 

 

こんな写真が貼ってあるではないかDASH!

 

そうひらめき電球

 

LakeBlueの中村祐貴君であるグッ

 

 

昨年は事実上参戦1年目で最終戦まで年間チャンピオン争いを演じたユーキアップ

 

青木大介プロに心酔し亀山湖で行われた昨年の”青木大介カップ”では見事に優勝クラッカー

 

 

今年のLB第5戦の前日プラ後には”優勝宣言”をしていたのだが結果は7位汗

 

思い起こせば昨年のLB第6戦でも”優勝宣言”をした結果4位あせる

 

 

優勝宣言→有言実行で優勝アップ

 

これって格好良いけど難しいえーん

 

でも、良いプラをするとついつい言いたくなる!!

 

この気持ちわかる~!!

 

 

 

 

そういえば10/22に裏磐梯で開催されたトーナメントの前夜に

 

「みんなさ~、トーナメントの時にバラしたバラしたって言うけど俺はほっとんどバラしたことないんだよね~グッ

 

なんでバラすのか俺にはわからないし、あれって釣れなかった言い訳じゃないの~?笑」

 

 

とほろ酔いで語っていたこのお方は翌日のトーナメントで大事な魚をバラしリミットメイクに1本足りなかったらしいあせる

 

 

 

 

ユーキ&ソータ

 

”謙虚さ”は日本人の美徳だよてへぺろ