アタフタしているうちにもう12月

普段はゆったりとおちついている師も忙しくて走り回るということから師走というらしいが、このままブログを更新しない体たらく状態を続けていたらあっという間に12/14の最終戦になってしまう

やばいよやばいよ

ペア戦の報告だ

LakeBlueペアオープン戦
<第2位 川上卓也・大野雅司 1,370g/2本>

この日の二人の狙いは朝イチのフィーディングフィッシュ

ん?
フィーディング??
釣れない釣れないといわれていたあの状況で水面でフィーディングする風変わりなお魚なんていたのでしょうか


ところがいたのです


岩の上島ショートカット付近に到着した二人を待っていたのは予定通りのフィーディング


水面でボイルを繰り返す魚たちにフラッシュJをトゥイッチさせ700gぐらいの魚を2本キャッチ


フィーディングが終わってからは苦戦をしいられて長崎でキーパーをキャッチしたのみだったらしいが狙い通りのフィーディングフィッシュで2位に食い込んだ


この日は船長役もフィーディングフィッシュ狙いを考えたのも魚をキャッチしたのも全てO野だが、これは全てガヤ王のプラン通りだった


自分は釣らなくてもペアで勝つ

それがペア戦


だってガヤ王は
『自分が釣ることよりもO野が気分良く釣りができるようにと、そればかりを考えていた』
って言ってたよね


ガヤ王にお願いがある

12/14(日)のLB最終戦はダメ会長が気分良く釣りができるようにとそれだけを考えて欲しい
