そうなんです
ダメ会長はLB最終戦で1,420gを持ち込みマグレ優勝してしまったのだ
年間チャンプ争いに全く関係のない ”お気軽フィッシング” だったから勝てたのは間違いないのだが(もちろん、本当はピリピリとした最高の緊張感の中で最終戦をむかえたかった)
脳天気なプラとお気軽な当日について書いてみましょう
<前日>
6:30から出船し充実したプラクティスを経て、万全の態勢で最終戦をむかえる
・・・はずだったのだが、5日連続忘年会明けの土曜日に目が覚めたのは9:30頃だった
でも、湖上に浮いて各エリアの水色を見るだけでも良いから・・・と、雨の渋滞の中をノロノロと亀山湖に向かい出船
したのは13:30頃
この時期にしては考えられないほどの温かい雨
これなら巻いて釣れちゃうでしょ
と、要所要所をビッグベイトとジグスピナーで流していく
そしてシャローからディープへと水深が落ち込むブレイク上にビッグベイトが通ったあたりで後ろから追ってきた46~47cmのバスが何の迷いもなくガッツン
うわっ、明日の魚釣っちゃった
けど、明日の天気予報も今日と同じ感じだしこれでいけちゃうのか
まぁ、どちらにしても ”釣れてる” って噂のディープで皆んなの船団に加わっても苦手なライトリグで釣り勝てる訳なんかないし
なにより年間チャンプ争いをしてないんだから ”確実にリミットメイク” なんかする意味はない
よし
明日はシャローに上がっているヤル気のあるバスを巻いて釣ろう
絶対にディープには逃げない
そう心に決めて前夜祭でまたもやたらふくお酒を飲むダメ会長なのであった
~つづく~