打倒・築山滋チャンピオンズペアクラシック~回想編 | 亀山湖のバスフィッシングならLake Blue

亀山湖のバスフィッシングならLake Blue

亀山湖 つばきもとボートを中心として活動するバスフィッシングクラブです。
バス釣り好きな仲間と真剣に楽しんでいます♪
亀山湖が好きな方!バスフィッシングが好きな方!皆さんも仲間になりませんか? 新規加入者募集中です!!


あれから1週間ビックリマーク


運転中車も眠りにつく前ぐぅぐぅもWCうんちでも、ふとしたタイミングで打倒・築山滋チャンピオンズペアクラシックのことが脳裏をよぎるDASH!



1本も釣れず、築山氏の足を引っ張ることになってしまった汗←本当に申し訳ありませんあせる


だが、バスフィッシングは奥が深いということと、築山滋というバスフィッシャーマンの凄さを肌身で感じることができ、ダメ会長にとってはバスフィッシングを見つめ直すきっかけになるお金¥では買えない貴重な経験となったビックリマーク


数釣りが難しい芦ノ湖だから・・・


ワームが使えないから・・・


時期が悪いから・・・


そんなどうでもいい言い訳をして現実から逃げてるようでは上手くなれる訳がない!!


釣れなかったということは下手だったということだビックリマーク


今のダメ会長の力ではあれが精一杯だったし、出場した16名の選手の中では築山氏の力が図抜けていたとうことだビックリマーク


マグレでまずまずのバスが釣れてしまい ”俺もそこそこいける” と勘違いせずに良かったと素直に思う!!


バスフィッシングにはダメ会長の知らない世界がまだまだまだまだあるビックリマーク


”1本” がどれだけ大事かDASH!


”考えて釣る” ということがどれだけ大事かDASH!


でも、逆に考えると知らないことがまだまだあるってことは、それを知ることが出来ればいい年こいたダメ会長の年歳になっても上手くなるチャンスがあるということだひらめき電球


仕事以外でこんなに真剣になれるバスフィッシングは楽しいし、LakeBlueという素晴らしい仲間がいるということはとてつもなく幸せなことなんだと改めて思ったDASH!


”やっぱり俺はバスフィッシングが大好きなんだ” ということを気付かせてくれた芦ノ湖と築山氏に感謝しつつ、今回の貴重な経験を我らがホームレイクアップ亀山湖に持ち帰ろうビックリマーク



2週間後はいよいよ2012年のクライマックス合格LakeBlue最終戦だクラッカー


ごっついバス釣るぞ-------アップ