LBホワイトキャップ
年間ランキング上位10名のみが手に出来る ”有効期限1年間” の人によって ”貴重品” にも ”無用の長物” にもなる代物
前年のランキングNo.の刺繍が施されたこの代物には、仮に他のトーナメントに参加し残念な成績だった時には、その表彰式でそれを誰にもバレないようにそ~っと外さなくてはいけない義務もついてまわる
<除名>と刺繍された代物を喜んで被っているメンバーも若干1名いるが、このキャップを目標にしてLBトーナメントに参加しているメンバーもいる
あっ、そういえば
『LBの白いキャップなんか要りませんから
あの盾だけが欲しいんです 』
って言ってた人もいたけど、AOYにはこのキャップも無条件についてくることをO塚君は忘れているらしい
まぁ、そんなオマヌケ君たちもLBには数名いるが、ホワイトキャップを手にするための過去のデータを調べてみた
LBの年間ランキングは各自上位5戦の順位ポイント + 年間ウェイトポイント
各年度の年間10位の総ポイントは
2007年 456P
2008年 480P
2009年 479P
2010年 496P
2011年 478P
この5年間のランキング10位の合計ポイントは2,389P
他に良い方法が見つからないので、ウェイトポイントも10位だと仮定すると年間のウェイトポイントは82P
すると・・・
2,389÷5≒478(年間トータルポイント)
478-82(ウェイトポイント)=396(順位ポイント5戦の合計)
396÷5≒80
ということは 80P=11位なので、各自上位5戦の平均が11位以上ならホワイトキャップ獲得となる
・・・が、同様の計算だと平均が14位でキャップがもらえた2007年や、逆に平均9位じゃないとキャップが手に入らなかった2010年の例もあるので、一概に上記の計算が正しいとは言い難い
結論
デカイ魚を沢山釣ろう
『そんなの知ってるわ』 って声が聞こえてきそうなので、本ブログのクレームについては”諸問題担当補佐官”にあらたに就任したH内先生まで
***-------------------------***
3/18(日)
2012 LakeBlue 第1戦
・
参 加 費 : ¥2,500-
・ 亀山湖上美化協力金 : ¥500-
キーパー: 25.0cm
リ ミ ッ ト: 2尾
受 付: 5:30~(予定)
出 船: 6:00~(予定)
帰 着: 14:00(未定)
***-------------------------***