牡鹿鮎川のくじら食レポ【ORI☆姫隊 MIHO】 | みちのく仙台ORI☆姫隊オフィシャルブログ Powered by Ameba

みちのく仙台ORI☆姫隊オフィシャルブログ Powered by Ameba

2011年7月20日宮城県内被災地の小中高大学生の女子が集まり立ち上がった震災復興支援アイドルグループ。

復興支援アイドル

みちのく仙台ORI☆姫隊の

ハート❤キャッチスマイル

MIHOです!

 

今年の春ですが

4/3(土) WEB配信生番組 SHOWROOM『ORI☆学アワー』

被災地特別野外配信石巻市鮎川・金華山特集をお届けしました船


ご覧いただいたみなさんORI☆がとうございました✨✨


宮城県石巻市牡鹿半島には
MIHOは2014年9月23日にJASIAが主催した復興支援チャリティイベント
『第3回 復興 i-LAND in 牡鹿』 の時に初めて訪れました。

この時はまだORI☆姫隊に入隊する前で、ボランティア活動で

JASIAの活動を応援しに行きました。

 

 

そして

みちのく仙台ORI☆姫隊が牡鹿に来るのは

2019年8月4日の牡鹿鯨祭り以来なんと一年半ぶりでしたお願い

姫☆ンバー全員牡鹿に行くのを本当に楽しみにしていました💕
 

早朝は東日本大震災被災地環境保全活動&健康増進プロジェクト 

「姫☆のアサカツ!! in 牡鹿半島鮎川漁港」で清掃活動をしました

 

 

 

鮎川漁港のシンボル

『ホエールタウンおしか』

1)「観光物産施設 cottu」
2)「 牡鹿半島ビジターセンター」
3)「おしかホエールランド」
の3つの施設があります。

 

↓↓↓
ホエールタウンおしか (oshika.miyagi.jp)


レストラン街「観光物産施設cottu(こっつ)」

復興ミニライブを開催

ORI☆姫隊ではお馴染みの語り部をしてくだいました

理事長の齋藤富嗣氏と事務局田中さん



みちのく仙台ORI☆姫隊は農林水産省 東北農政局さんより
《食べつくせ!~TOHOKU~食の応援大使≫
に任命していただいています。

なので今からじっくり
食の応援大使として鯨のお料理の魅力をお伝えしま~す!!
 

この日のラストはご当地特産品紹介コーナー!!
「観光物産施設 cottu」で、牡鹿の名産料理

鯨のお料理をいただきました!

 

プラザサイトーさんの「鯨刺身定食(彩)」✨✨

お値段 2,420円(税込)



6種類の鯨の刺身を食べることができます!!


ひとつひとつ種類を教えていただきました

右下は「尾の身」。
背ビレから尾までの背中の部分で、脂が霜降り状になった良質な部分を尾の身といい、鯨肉の中でも最も美味しいところだそうです。

その隣が「ヒゲクジラの赤身」。

ヒゲクジラの赤身の隣の赤いお刺身が「ミンククジラの赤身」。
日本で入手できる鯨肉の中で「一番美味しい鯨肉」として人気だそうです。
クセがなく、食べやすいです!さっぱりしていて脂身が少なく上品な味です✨

左下の白いのが「さえずり」。
鯨の舌の部分にあたります。

脂身があって、柔らかいです!そして、少し甘味があります!

ミンククジラの赤身と一緒に食べるのが主流とお聞きしたので一緒に食べました😋

口の中でとろけていき、とっても美味しいです!

右上は「すえひろ」。
鯨の下あごから、腹部にかけての
縞状の部分を「畝須(うねす)」といいます。

その畝須(うねす)からとれるのがすえひろです。

鯨の最も高級な部分だそうです!

あっさりしていて柔らかいです



初めて鯨のお刺身を食べました!種類がたくさんあって、それぞれ違ったおいしさがあり箸がとまりませんでした!!

鯨のお刺身全て、とーーーーーっても美味しかった😋💓

この鯨刺身定食(彩)は
ウMAFF〜!!!!!!!


農林水産省さん的に「おいしい」のことを

「ウMAFF(うまふ)」と言います!

ぜひみなさんも使ってくださいね😉


✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩

8/22 Sun 東日本大震災復興支援チャリティイベント

「第8回 復興 i-LAND in SHICHIGAHAMA(七ヶ浜)」
を開催します。ORI☆姫隊誕生10周年記念です。


WEB配信生番組 SHOWROOM『ORI☆学アワー』

YouTube みちのく仙台ORI☆姫隊JASIAチャンネル

で配信予定です。

応援よろしくお願いします。

↓↓↓

みちのく仙台ORI☆姫隊の【ORI☆学アワー】

✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩

みちのく仙台ORI☆姫隊のYouTube❣️

パフォーマンス動画やソロコンテンツをアップ中!

『簡単!すぐに身につく!高校生MIHOの防災ORI☆ンピアクイズ』

防災・減災に関する知識をクイズ形式で分かりやすく楽しくみなさんにお教えします。

90秒で簡単にできます!
防災グッズも作っています!
ぜひご覧ください✨
↓↓↓

第6回 コンロに火がついているときに地震がきたらどうする?
https://youtu.be/t6JhA77AV_k

防災グッズ コップとお皿を作ってみよう
https://youtu.be/lMItEf54p8w

チャンネル登録よろしくお願いします!

✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩

みちのく仙台ORI☆姫隊の募金活動
①東日本大震災復興支援募金
②大川小学校震災遺構保存応援ORI☆姫隊募金
③熱海伊豆山地区土砂災害復旧応援募金

募金先

七十七銀行 高砂支店 普通預金 5004491
一般社団法人JASIA

ご協力よろしくお願い致します。



最後までご覧いただきORI☆がとうございます😊
またね💓


ボートに載って金華山へGO!!!!!

 


復興支援アイドル
みちのく仙台ORI☆姫隊
MIHO