7【鳥取・島根 日帰り観光】: 島根半島海岸線ドライブ・チェリーロード・北浦海水浴場・美保の北浦 | せっかちOLの日本主要観光地を制覇する!

せっかちOLの日本主要観光地を制覇する!

日本国内の旅行に目覚め、飛行機や新幹線を使った日帰り旅行から2~3泊の日本国内旅行を楽しんでいます。目標は、日本国内の主要観光地、観光スポットをすべて訪れること!! 備忘録としてこれまでの旅行プランを少しずつアップしていきます。 

島根町野井付近の海 @島根県・島根半島

 

【鳥取・島根 日帰り旅行 備忘録】

松江城・島根県立美術館・島根半島美保関エリア・水木しげるロード

 

旅行プラン 

米子空港駐車場から8:30AM頃出発 >> 江島大橋(通称:ベタ踏み坂)・ファミリーマート 江島大橋店 >> 寿物産 >> 島根県庁駐車場(P) >> 走る人【徒歩区間始まり】 興雲閣・松江城天守・松江城下町・小泉八雲記念館・小泉八雲旧居・武家屋敷・お堀沿い散策・松江歴史観・ろんぢん 松江本店でランチ・堀川遊覧船【徒歩区間終わり】走る人 >> 島根県庁駐車場(P) >> 島根県立美術館 >> 【島根半島】>> チェリーロード >> 野波海浜公園 >> 小波海水浴場 >> 島根町野井 >> 北浦海水浴場 >> 片江漁港付近 >> 七類港フェリーのりば(隠岐汽船)>> ながめのいい展望台 >> 美保の北浦 >> 美保関町諸喰 >> 男女岩 >> 美保関灯台 >> 美保関漁港 神光照海 >> 美保神社 >> 浮島橋・常夜灯・筑紫社・和田津見社 >> 境水道大橋 >> 境港市営駅前駐車場【水木しげるロード】>> 湊山公園・夕日の像 >> 米子空港 20:20発

 

走行距離約44.6Km、1時間32分位のドライブ + 観光 

 

島根半島縦断・潜戸観光遊覧船

松江市内の『島根県立美術館』からこんな風に下矢印一気に北上して島根半島を縦断、北側の海岸線に出るまで多分30分位のドライブだったと思います。海の出たポイントが『潜戸(くけど)観光遊覧船』の発着地点でした。

フルスピードで通りがかっただけですが、松江市内から島根半島を縦断した場合の時間計測の為に、Markしました。海岸線に出た瞬間、ものすっごいキレイな碧い海が目の前に広がりました波波波。ちょっと停まろうかな?と一瞬思いましたが、坂道&カーブで突然止まれなかったので、海の色を眺めながら素通りですニコニコ

 

この海岸線ドライブルートにはそれはそれは美しい海水浴場や絶景スポットが点在していますキラキラ。全部立ち寄ってたら日帰りで米子空港に戻れませんでしたので汗うさぎ、ドライブしながら適当に”良さそうな”スポットに立ち寄った感じです。果たして最善の観光・絶景スポットを選んだのか・・・うさぎクッキーはてなマークちょっと自信がありません。海岸線一本道ですので、気ままにドライブしながらお好きなスポットに立ち寄るとよいと思いました。

 

▼私は時間的な都合により素通りしましたが、あの海の美しさなら、多分この『潜戸観光遊覧船』もかなり楽しめるのでは??という印象です。FYI。

 

チェリーロード

桜の季節だったので、一応通ってみました『チェリーロード』桜桜桜桜桜 

 

▼まさにこの公式サイトの写真通りな感じのwinding roadでした。ただ、なんでしょう・・・うさぎクッキーはてなマーク

 

キレイは綺麗なんですけど、ちょっとスカスカ感が・・・キョロキョロ どこもかしこも桜がわっさわさで、キャー飛び出すハート、と悲鳴が出る感じではありませんでした。あー、くねくね山道に桜の木が繋がってるね~、くらいな印象です。※あくまでも個人的な感想です。

 

ただ、桜並木の向こう側には”海”波波波な感じは、素敵でした。

 

くねくね山道が続くので安易にハザード一停止もできませんし、車が停められる場所があまりなくて、あっても埋まっていて、ほぼ通るだけでした。とはいえ、ところどころ注意しながら車の中から少し写真を撮ってみました。※自分のアルバムなのでどーでもいい写真が続きますm(_ _)m

 

 

 

 

▼ここは、車を停められたと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

▼これは明らかに車のフロントガラス越しに撮影。

 

チェリーロード桜公園

道中やっと名前が付いているスポットがありましたので、一応急ハンドルで立ち寄ってみました。ぽってりフラワーピンク色が濃いので八重桜かな・・・? 多分駐車場は車10台くらいのCapacityあったと思います。ただ、大したものはありませんので、立ち寄る必要は無いかもしれません照れ

 

 

 

▼八重桜の濃いピンクとソメイヨシノの淡いピンクのコントラストが楽しめました。

 

 

▼草むら?お花畑??チューリップ黄チューリップ赤チューリップ紫チューリップピンクチューリップオレンジ

 

 

先を急ぎます車DASH!DASH!DASH!

 

▼チェリーロード終わりです。

 

野波海浜公園

ここから、Beach Hoppingです音譜音譜音譜

 

 

 

 

 

小波海水浴場

オフシーズンのビーチは、静かでいいですねーー。とっても落ち着きますドキドキラブラブ

 

 

 

 

 

島根町野井周辺

下矢印あまりの海の碧さにびっくりしてハザード停車びっくり

 

▼エメラルドグリーンハートのバルーン

名も無き場所が、こんなに美しいですラブラブ

 

 

 

心も体もRefresh照れ晴れ

 

北浦海水浴場

 

 

 

 

 

 

 

片江漁港付近

▼またまたエメラルドグリーンの海キラキラ

 

ほんの少し離れただけで全く海の色が違うので、ドライブしていてとても楽しいです車音譜音譜音譜 海の七変化です照れラブラブ

 

右側はエメラルドグリーンの海なんですけど・・・

 

▼左側はこんな感じです。光の加減でしょうかうさぎクッキーはてなマーク

 

七類港フェリーのりば(隠岐汽船)

▼通りがかったので、一応記念に写真を一枚照れ

 

 

ながめのいい展望台

ネーミングによって自らハードル上がてる系ですが・・・さて、どうでしょうか笑ううさぎ笑ううさぎ笑ううさぎ

 

 

▼15:30頃なので時間的も微妙だったし、海が靄っていたので、きゃー絶景!とはいきませんでしたが、まあまあ、悪くないViewでした照れ

 

▼7割散ってしまった桜・・・桜が満開だったら、多分”桜”ぽってりフラワー+Mountain Viewがステキだったと思います。

 

 

”まあまあ”ながめのいい展望台でした照れ

 

美保の北浦

 

 

 

 

文字数制限が・・・(´;ω;`)

 

つづく。