映画「パニック・ルーム」(2002)を観る
見ている途中から
この映画はタイトルで損していると痛感する
内容はヒッチコック監督タッチのスリラーだが
タイトルから想像されるのはホラー映画だ
この映画はタイトルで損していると痛感する
内容はヒッチコック監督タッチのスリラーだが
タイトルから想像されるのはホラー映画だ
夫と別居するため娘と二人で新居を探す
気に入った物件にはパニック・ルームと呼ばれる
強盗が侵入したときに隠れる
数日間生活できる水、食料等を備える
金庫室みたいなものが付いていた
もちろん電話も屋内回線とは別回線で引いてある
パニック・ルームというよりはセイフ・ルーム
気に入った物件にはパニック・ルームと呼ばれる
強盗が侵入したときに隠れる
数日間生活できる水、食料等を備える
金庫室みたいなものが付いていた
もちろん電話も屋内回線とは別回線で引いてある
パニック・ルームというよりはセイフ・ルーム
案内した不動産業者が
前に住んでいたのは大金持ちで
遺産の一部が見つかっていない
と伏線が観客に引かれる
前に住んでいたのは大金持ちで
遺産の一部が見つかっていない
と伏線が観客に引かれる
3人の賊は親子が引っ越した晩にやってくる
内部に人の気配を感じ
無人のはずだろと内輪もめが始まる
侵入者に気付いた親子が
パニック・ルームに逃げ込む
別回線の電話はまだ接続してなく繋がらない
携帯はベットルームにあり
ドアを開けなければ取りに行けない
内部に人の気配を感じ
無人のはずだろと内輪もめが始まる
侵入者に気付いた親子が
パニック・ルームに逃げ込む
別回線の電話はまだ接続してなく繋がらない
携帯はベットルームにあり
ドアを開けなければ取りに行けない
ココから親子と賊の
知恵比べが始まる
賊のうちの一人は
パニック・ルームを開発した
警備会社に勤務していて
内部構造を知っているという
ストーリー上のアドバンテージが
与えられている
一方、内部の娘は持病があり
ストレスなどにより症状が悪化したときは
内部には無い薬品の投与が必要という
ハンディが与えられる
知恵比べが始まる
賊のうちの一人は
パニック・ルームを開発した
警備会社に勤務していて
内部構造を知っているという
ストーリー上のアドバンテージが
与えられている
一方、内部の娘は持病があり
ストレスなどにより症状が悪化したときは
内部には無い薬品の投与が必要という
ハンディが与えられる
フォレスト・ウイテカーが人間味のある賊を
演じ、いい味を出している
主演はジョディー・フォスター
「フライトプラン」(2005)「ブレイブワン」(2007)に先駆けて"戦う女"を演じる
「トワイライト」(2008)でブレイクする前の
娘役のクリステン・スチュワートが初々しく可愛い
演じ、いい味を出している
主演はジョディー・フォスター
「フライトプラン」(2005)「ブレイブワン」(2007)に先駆けて"戦う女"を演じる
「トワイライト」(2008)でブレイクする前の
娘役のクリステン・スチュワートが初々しく可愛い
NYの摩天楼ビル群の窓枠内部に
アルファベットが映されるタイトルバックが
不安感を増長させるような素晴らしい出来栄え
IMDBによるとタイトルバックの製作に1年かかったらしい
アルファベットが映されるタイトルバックが
不安感を増長させるような素晴らしい出来栄え
IMDBによるとタイトルバックの製作に1年かかったらしい
トレーラーです
残念ながらタイトルバックは入っていません
残念ながらタイトルバックは入っていません
***
2011/4/28(木) 午前 6:48