しあわせの隠れ場所(2009)の話の続き
原題の"The Blind Side" は
直訳すると「死角側」と書いたが
原題の"The Blind Side" は
直訳すると「死角側」と書いたが
意味は(アメリカン)フットボールの攻撃の際
パスを投げようとするクォーターバック(QB)は
ボールを受けてから5,6歩後ろに下がり
レシーバーへパスを投げるが
パスを投げようとするクォーターバック(QB)は
ボールを受けてから5,6歩後ろに下がり
レシーバーへパスを投げるが
右利きだと右半身側から後ろへ下がるので
左側から来る守備選手が死角になり見えない
不意にタックルを受けると大怪我する場合もある
その死角を守る選手が重要になる
この映画の主人公は
そのポジション(レフトタックル)を守るスター選手
左側から来る守備選手が死角になり見えない
不意にタックルを受けると大怪我する場合もある
その死角を守る選手が重要になる
この映画の主人公は
そのポジション(レフトタックル)を守るスター選手
フットボールのプロリーグNFLで
最高級の給料を貰うポジションはQB
次はレフトタックル
最高級の給料を貰うポジションはQB
次はレフトタックル
パスを受けるレシーバーや
ボールを持って走るランニングバックも
花形ポジションで高給だが
何故レフトタックルか
ボールを持って走るランニングバックも
花形ポジションで高給だが
何故レフトタックルか
それはQBに怪我をされると困るから
レフトタックルの重要性を
以前とは全く変えてしまったのが
L.T.ことローレンス・テイラー
守備の第2列から猛烈な勢いで飛び出し
QBに襲い掛かる
以前とは全く変えてしまったのが
L.T.ことローレンス・テイラー
守備の第2列から猛烈な勢いで飛び出し
QBに襲い掛かる
映画の冒頭に出てくる1985年11月18日の試合で
WレッドスキンズのJ・サイズマンにタックルして
引退に追い込んだ
WレッドスキンズのJ・サイズマンにタックルして
引退に追い込んだ
サンドラ・ブロック扮する母親も
練習で上手くできないビッグマックに
「QBは家族だから
私や子供たちだと思って守りなさい!」
とどやしつけられる
練習で上手くできないビッグマックに
「QBは家族だから
私や子供たちだと思って守りなさい!」
とどやしつけられる
映画は
「神とL.T.に感謝する」という
母親の言葉とともに終わる
「神とL.T.に感謝する」という
母親の言葉とともに終わる
2011/3/9(水) 午後 0:58