昨年末も餅つきに参加した
まだ年末休み前だったけど
餅つき大将の
「頼むでなるべく早くきてね」と一言で
事務所スタッフのOさんのお許しを頂き
朝から馳せ参じた

今年はささやかなお礼にと
牛スジ肉とコンニャクを
ズン胴鍋で煮込んで持参した

普通は二晩かけて加熱と冷却するが
前日に思いついたので
夜中に一度起きて再加熱再冷却する
歳をとるに連れて脂が苦手になり
脂の除去に苦労していたが
冷やすときにキッチンペーパーを
水面から5ミリ位に沈めて
一晩外気中に置いておくとおくと
朝ほとんどの脂分は
キッチンペーパー上部で固まっており
キッチンペーパーごとゴソッと
捨てられることに気付いた

これに二晩かけると
スッキリ澄んだ上質なだし汁になる
味つけは白だしベースに
ちょっびり酸味を加える

僕が着いたときには15人程いたが
みんながおいしいって食べてくれて
昼前にはほとんどなくなってしまった

餅つき大将はおにぎり 豚汁
けんちん汁等を用意し
くる人が何かを持ってくる
毎年蕎麦打ち名人も来て
打った蕎麦をその場で茹でて
食べさせもらえる

食べては餅をつきの繰り返しだ

お酒を飲んでいる人もいて
完全にお祭り状態だ

今回は朝10時から夜8時までだったので
2日間程手に力が入らなかったが
今年も絶対参加するゾ!

 

2011/1/4(火) 午後 0:55